パナソニックの全自動洗濯機(12kgタイプ)から、NA-FA12V5が2025年6月1日に発売されます。
型落ちモデルNA-FA12V3との機能や価格の違いが気になりますよね。
そこで今回は、NA-FA12V5とNA-FA12V3の違いを比較して、どちらがどんな方におすすめかをお伝えしていきます。
画像 | ![]() | ![]() |
項目 | NA-FA12V5 (最新モデル) | NA-FA12V3 (型落ち) |
自動投入 | トリプル自動投入 汚れはがし剤 | トリプル自動投入 選べるタンク |
汚れはがし コース | あり | なし |
洗濯 目安時間 | 36分 | 41分 |
洗濯 使用水量 | 139L | 150L |
消費電力量 | 70Wh | 98Wh |
排水ホース 取り出し | 左・右2方向 (後出し・伸縮式) | 左・右・後方3方向 (伸縮式) |
価格 | 約20万3千円~ | 約12万9千円~ |
【参考】 発売日 | 2025年6月1日 | 2024年6月1日 |
※2025年4月8日現在の価格
- 皮脂汚れ・皮脂臭・加齢臭が気になる人
- 汗をかくことが多い人
- 洗濯を効率よくしたい人
- ランニングコストを抑えたい人
- 最新モデルを使いたい人
- 購入費用を抑えたい人
NA-FA12V5とNA-FA12V3の主な違いは、汚れはがしコースの有無とコストの節約。
皮脂汚れ・皮脂臭・加齢臭が気になる・ランニングコストを抑えたい人は、最新NA-FA12V5。
汚れやニオイ、節約よりも購入費用を重視したい人は、型落ちNA-FA12V3がおすすめです。
\ NA-FA12V5を最安値で買う /


\ NA-FA12V3は在庫限り /


【関連記事】
7kgタイプの新旧比較。パナソニック全自動洗濯機
「NA-FA7H5(最新)」と「NA-FA7H3(型落ち)」の違いはこちら
【関連記事】
8kgタイプの新旧比較。パナソニック全自動洗濯機
「NA-FA8H5(最新)」と「NA-FA8H3(型落ち)」の違いはこちら
10kgタイプの新旧比較。パナソニック全自動洗濯機
「NA-FA10K5(最新)」と「NA-FA10K3(型落ち)」の違いはこちら
NA-FA12V5とNA-FA12V3の違いを比較 パナソニック洗濯機
画像 | ![]() | ![]() |
項目 | NA-FA12V5 (最新モデル) | NA-FA12V3 (型落ち) |
自動投入 | トリプル自動投入 汚れはがし剤 | トリプル自動投入 選べるタンク |
汚れはがし コース | あり | なし |
洗濯 目安時間 | 36分 | 41分 |
洗濯 使用水量 | 139L | 150L |
消費電力量 | 70Wh | 98Wh |
排水ホース 取り出し | 左・右2方向 (後出し・伸縮式) | 左・右・後方3方向 (伸縮式) |
価格 | 約20万3千円~ | 約12万9千円~ |
【参考】 発売日 | 2025年6月1日 | 2024年6月1日 |
※2025年4月8日現在の価格
NA-FA12V5とNA-FA12V3の違い
- 汚れはがしコースはNA-FA12V5(最新)のみ搭載
- 汚れはがし剤はNA-FA12V5(最新)のみ使える
- 洗濯時間はNA-FA12V5(最新)が短い
- 使用水量はNA-FA12V5(最新)が少ない
- 消費電力量はNA-FA12V5(最新)が低い
- 後方から排水ホースを取り出せるのはNA-FA12V3(型落ち)だけ
- 価格は約8万円の差
※各項目を押すと詳しい内容に飛べます。
7個の違い以外の性能や寸法などは、両モデルに違いはありません。
共通の性能が気になる人は、下の共通のスペックと機能までジャンプ!
それでは、違いについてこれから詳しく解説していきます。
汚れはがしコースはNA-FA12V5(最新)のみ搭載

項目 | NA-FA12V5 (最新モデル) | NA-FA12V3 (型落ち) |
汚れはがし コース | あり | なし |
最新NA-FA12V5は、「汚れはがしコース」を搭載。
汚れはがし剤を使って洗濯することで、蓄積した皮脂汚れも予洗いなしで、ラクに落とすことができます。


運転時間約75分・容量4 kgまで対応可能です。

蓄積した皮脂汚れだけでなく、気になる皮脂臭や加齢臭もスッキリ!
皮脂汚れを落とすか蓄積を防ぐか臭いを落とすか、状況に応じてコースを使い分けられます。
- 運転時間 約75分/容量4 kgまで
- 家族3人の1日分の汚れをしっかり落とす
- つけおきや予洗いをしていた皮脂汚れをそのまま洗って皮脂汚れの蓄積を防ぐ
- 運転時間 約58分/容量2 kgまで
- 約1か月相当の蓄積皮脂汚れを予洗いなしでキレイに落とす
汚れはがし剤はNA-FA12V5(最新)のみ使える

項目 | NA-FA12V5 (最新モデル) | NA-FA12V3 (型落ち) |
自動投入 | トリプル自動投入 汚れはがし剤 | トリプル自動投入 選べるタンク |
最新NA-FA12V5と型落ちNA-FA12V3は、洗剤類の自動投入用タンク「選べるタンク」を搭載。
型落ちNA-FA12V3では、選べるタンクにおしゃれ着洗剤または酸素系液体漂白剤を入れられました。
しかし、最新NA-FA12V5はその2つに加え「汚れはがし剤」も入れられるように。
「汚れはがし剤」は投入のタイミングが重要で、洗剤より前に入れることでさらに高い洗浄力を発揮します。
勝手に入れてくれるのに汚れも落ちやすいって、いいこと尽くしですよね。
洗濯時間はNA-FA12V5(最新)が短い

項目 | NA-FA12V5 (最新モデル) | NA-FA12V3 (型落ち) |
洗濯 目安時間 | 36分 | 41分 |
最新NA-FA12V5は「おまかせコース」の進化により、洗濯時間が型落ちNA-FA12V3に比べて約5分短くなりました。
しかも、洗浄性能は従来とまったく変わらない!たった5分でも家事が忙しい時は短い方が嬉しいですよね。
少しでも家事を時短したい人は、洗濯時間の短い最新NA-FA12V5がおすすめですよ。
- ボタン一つで操作可能。細かい設定なしでおまかせで洗濯を行える
- 日常の洗濯を効率よく行いたい人におすすめのコース

以下でお伝えする使用水量や電気代も、おまかせコースが変わったことによる違いです。
使用水量はNA-FA12V5(最新)が少ない
項目 | NA-FA12V5 (最新モデル) | NA-FA12V3 (型落ち) |
洗濯 使用水量 | 139L | 150L |
水道料金 (1回分) | 約5.4円 | 約5.9円 |
水道料金 (1年分) | 約1,971円 | 約2,153.5円 |
洗濯時の標準使用水量は、型落ちNA-FA12V3より最新NA-FA7H5のほうが11L少ないです。
水道料金に換算すると、洗濯1回あたり約0.5円差。1年毎日洗濯したら約182.5円差です。
容量は同じ12kgなのに、水道代を抑えられるってちょっとオトクに感じますよね。
節水対策をしたいなら、最新NA-FA7H5の購入がよさそうですよ。
※水道代は39円/日(東京都23区の場合)で計算しています。
お住いの地域によって水道料金の単価が異なるので参考程度にお考え下さい。
消費電力量はNA-FA12V5(最新)が低い
項目 | NA-FA12V5 (最新モデル) | NA-FA12V3 (型落ち) |
消費電力量 | 70Wh | 98Wh |
電気代 (1回分) | 約2.2円 | 約3.0円 |
電気代 (1年分) | 約792円 | 約1,110円 |
消費電力量は、型落ちNA-FA12V3より最新NA-FA12V5のほうが28Wh低いです。
電気代で換算すると、1年毎日洗濯しても約318円程度しか差がありません。
少しでも節電したい人は最新NA-FA12V5がいいですが、この差なら正直そこまで気にしなくてもいいと思いますよ。
※電気代は、家電公取協の目安単価「31円/kWh(税込)」を基に計算しています。
(参照:全国家庭電気製品公正取引協議会)
後方から排水ホースを取り出せるのはNA-FA12V3(型落ち)だけ
項目 | NA-FA12V5 (最新モデル) | NA-FA12V3 (型落ち) |
排水ホース 取り出し | 左・右2方向 (後出し・伸縮式) | 左・右・後方3方向 (伸縮式) |
最新NA-FA12V5は排水ホースを左右にしか取り出せないのに対し、型落ちNA-FA12V3は後方からも取り出せます。
排水口が洗濯機より後ろにある場合は、後方から取り出せた方がすっきり見えます。
設置場所の排水口を確認し、ホースの長さが足りるかや排水口がどこにあるかを、購入前に念のために把握しておきましょう。

万が一ホースの長さが足りなくても、延長ホースを活用すれば問題ありません。
価格は約8万円の差
項目 | NA-FA12V5 (最新モデル) | NA-FA12V3 (型落ち) |
価格 | 約20万3千円~ | 約12万9千円~ |
【参考】 発売日 | 2025年6月1日 | 2024年6月1日 |
型落ちNA-FA12V3は、最新NA-FA12V5より約8万円安いです。
性能の違いは、汚れはがしの有無のみ。
汚れはがしコースは特に必要ない、節電・節水よりも購入費用を抑えたい人は、型落ちNA-FA12V3が狙い目です。
\ NA-FA12V3は在庫限り /


NA-FA12V5とNA-FA12V3 共通の特長 パナソニック洗濯機

- トリプル自動投入に対応
洗剤類の自動投入で毎回の手間を軽減できる。 - 温水スゴ落ち泡洗浄で汚れを効果的に除去
温水の力と泡洗浄の組み合わせで、黄ばみや皮脂汚れをしっかり落とせる。 - 時短コースでスピーディーな洗濯が可能
約6kgの衣類を24分で洗える時短運転で忙しい日常にも対応できる。 - スマホ連携で操作性が向上
スマートフォンから運転の開始や終了確認、コース設定、アプリ限定の洗濯コースが利用可能。 - 投入口が広く出し入れがしやすい設計
本体上部のデザインに工夫があり、大物衣類でも出し入れがしやすい。
寸法や容量などその他の性能はこの通りです。
項目 | 内容 |
洗濯・脱水容量 | 12kg |
外形寸法 (幅×高さ×奥行) 給・排水ホースを含む | 643×1086×694mm |
本体質量(約) | 55kg |
運転音(約) | 洗濯時 37dB 脱水時 39dB |
コース | おまかせ おまかせ(約15℃) おまかせ(約40℃)(6kg) わが家流 わが家流(約15℃) パワフル滝洗い(7.2kg) おうちクリーニング(4kg) おしゃれ着(約30℃)(2kg) においスッキリ(約40℃)(2kg) つけおき(約40℃)(2kg) 毛布(6kg) フレグランス(6.5kg) 槽洗浄(1時間/6時間) 槽・風乾燥(2kg)(1時間/3時間) 毛布(約40℃)(3kg) おしゃれ着(3.6kg) サッと槽すすぎ 次亜除菌(3.6kg) 時短(6kg) ウール(AP1)(アプリ専用) シーツ(AP2)(アプリ専用) レースカーテン(AP3)(アプリ専用) パワフル滝すすぎ(AP4)(アプリ専用) |
洗浄方式 | スゴ落ち泡洗浄・パワフル立体水流 |
からみほぐし | おまかせ(2~6.5kg) おまかせ(約15℃)(2~6.5kg) おまかせ(約40℃)(2~6kg) わが家流(2~6.5kg) わが家流(約15℃)(2~6.5kg) パワフル滝洗い(2~7.2kg) フレグランス(2~6.5kg) 次亜除菌(2~3.6kg) |
ソフト脱水 | おまかせ わが家流 フレグランス おうちクリーニング パワフル滝洗い おしゃれ着(約30℃) おしゃれ着 |
ロック機構 | ふたロック チャイルドロック機能 |
対応防水フロアー | 奥行き(内寸)540mm以上 幅(内寸)590mm以上 壁から防水フロア内寸端面の寸法600mm以上 |
その他 | 温水機能 トリプル自動投入/選べるタンク スマホで洗濯 すっきりフロント ガラストップ フラットフェイス ボディ色 ホワイト ハイパーウェーブインバーター バスポンプ AI エコナビ 自動槽洗浄(除菌) カビクリーンタンク ステンレス槽 槽洗浄サイン 無段階水位 予約タイマー(1時間単位) 残時間表示 お好み設定 毛布洗い(洗濯6kg以下) ふとん洗い 待機電力ゼロ |
付属品 | 給水ホース 外部排水ホース キャップ(ホース穴カバー) 「次亜除菌」コース専用錠剤 |
NA-FA12V5とNA-FA12V3がおすすめな人 パナソニック洗濯機
NA-FA12V5は2025年最新モデル、NA-FA12V3は2024年型落ちモデルです。
それぞれどんな人におすすめなのかをまとめました。
NA-FA12V5(最新モデル)がおすすめな人
NA-FA12V5は次のような人におすすめです。
NA-FA12V5は、「汚れはがしコース」の追加で、皮脂汚れ・皮脂臭・加齢臭をスッキリ落とせるようになりました。
家族の中に部活動や習い事で汗をかく人がいたり、体臭が気になっている人は、汚れはがしコースでその悩み、解消できるかもしれません。
また、電気代・水量・洗濯時間は型落ちより節約・時短できます。
購入費用は多少高くてもランニングコストを重視したいなら、最新NA-FA12V5が向いていますよ。
\ NA-FA12V5を最安値で買う /


NA-FA12V3(型落ち)がおすすめな人
NA-FA12V3は次のような人におすすめです。
NA-FA12V3は、最新モデルより約8万円も安く購入できます。
汚れはがしコースが必要ない・ランニングコストより購入費用を重視したい人は、お安く買える型落ちNA-FA12V3がおすすめですよ。
\ NA-FA12V3は在庫限り /


NA-FA12V5とNA-FA12V3に関連したよくある質問
- Qパナソニック洗濯機のFAシリーズとFシリーズの違いは何ですか?
- A
FAシリーズはFシリーズの上位モデルで、洗浄性能や省エネ性能が向上しています。特にFAシリーズは「ECONAVI」機能を搭載し、自動で最適な洗濯コースを選択できるのが特徴です。また、運転音もより静かになっています。
- QNA-FA12V1とNA-FA12V2の違いは何ですか?
- A
NA-FA12V2はV1の後継モデルで、洗浄性能と乾燥効率が約10%向上しています。また、操作パネルが刷新され、より直感的な操作が可能になりました。省エネ性能もさらに高くなっています。
- QNA-FA12V3の電気代はいくらですか?
- A
1回の洗濯乾燥(標準コース)あたりの電気代は約7.5円です(27円/kWh計算)。月間では約300~500円程度が目安です。ECONAVI機能を使用すると、さらに節電効果が期待できます。
- QNA-FA12V3はどこで製造されていますか?
- A
NA-FA12V3はパナソニックの滋賀工場(草津市)で製造されています。国内生産のため、品質管理が行き届いており、アフターサービスも充実しています。
NA-FA12V5とNA-FA12V3の違いを比較 パナソニック洗濯機 まとめ
NA-FA12V5とNA-FA12V3の違いを比較しました。
NA-FA12V5とNA-FA12V3の主な違いは、汚れはがしの有無と洗濯の時短・節水・節電です。
ガンコな皮脂汚れ・ニオイが気になる人・ランニングコストを抑えたい人は最新NA-FA12V5。
性能を多少妥協してでも購入費用を重視したい人は、型落ちNA-FA12V3がおすすめです。
この表に記載しているもの以外の機能や性能は同じです。
さあ、あなたもパナソニック洗濯機で、大切な衣類をすっきり綺麗にしませんか?
画像 | ![]() | ![]() |
項目 | NA-FA12V5 (最新モデル) | NA-FA12V3 (型落ち) |
自動投入 | トリプル自動投入 汚れはがし剤 | トリプル自動投入 選べるタンク |
汚れはがし コース | あり | なし |
洗濯 目安時間 | 36分 | 41分 |
洗濯 使用水量 | 139L | 150L |
消費電力量 | 70Wh | 98Wh |
排水ホース 取り出し | 左・右2方向 (後出し・伸縮式) | 左・右・後方3方向 (伸縮式) |
価格 | 約20万3千円~ | 約12万9千円~ |
【参考】 発売日 | 2025年6月1日 | 2024年6月1日 |
※2025年4月8日現在の価格
- 皮脂汚れ・皮脂臭・加齢臭が気になる人
- 汗をかくことが多い人
- 洗濯を効率よくしたい人
- ランニングコストを抑えたい人
- 最新モデルを使いたい人
- 購入費用を抑えたい人
\ NA-FA12V5を最安値で買う /


\ NA-FA12V3は在庫限り /


コメント