BW-V100Mは、2025年6月発売。
日立の全自動洗濯機ビートウォッシュの10kgモデルです。
新型モデルが発売され、BW-V100Kが型落ちになりました。
今回はBW-V100MとBW-V100Kの違いを比較して、どちらがどんな方におすすめかをお伝えしていきます。
また、購入された人の口コミ評判レビューもまとめたのでぜひ参考にしてみてください。
画像 | ![]() | ![]() |
項目 | BW-V100M (最新モデル) | BW-V100K (型落ち) |
パワフルコース | あり | なし |
洗濯標準 コース | ふだん着など キャミソールなど | ふだん着など |
デリケート 3kg | なし | あり |
槽洗浄コース | 11時間 3時間 15分 | 11時間 3時間 |
消費電力量 (洗濯標準) | 51Wh | 53Wh |
価格 | 約17万9千円~ | 約7万9千円~ |
【参考】 発売日 | 2025年6月 | 2024年6月15日 |
※2025年4月25日現在の価格
- ガンコ汚れを手洗いなしでラクに落としたい人
- ふだん着とデリケート衣類をまとめて洗いたい人
- こまめに短時間で槽洗浄をしたい人
- 電気代を抑えたい人
- 最新モデルがほしい人
- デリケート衣類とふだん着を分けて洗いたい人
- 購入費用を重視したい人
\ BW-V100Mを最安値で買う /


\ BW-V100Kは在庫限り /


【関連記事】
同時発売。8kgモデルの新旧比較。日立洗濯機ビートウォッシュ
「BW-V80M(最新)」と「BW-V80K(型落ち)」の違いはこちら
BW-V100MとBW-V100Kの違いを比較 日立洗濯機ビートウォッシュ
画像 | ![]() | ![]() |
項目 | BW-V100M (最新モデル) | BW-V100K (型落ち) |
パワフルコース | あり | なし |
洗濯標準 コース | ふだん着など キャミソールなど | ふだん着など |
デリケート 3kg | なし | あり |
槽洗浄コース | 11時間 3時間 15分 | 11時間 3時間 |
消費電力量 (洗濯標準) | 51Wh | 53Wh |
価格 | 約17万9千円~ | 約7万9千円~ |
【参考】 発売日 | 2025年6月 | 2024年6月15日 |
※2025年4月25日現在の価格
BW-V100MとBW-V100Kの違い
※各項目を押すと詳しい内容に飛べます。
6個の違い以外の性能や寸法などは、両モデルに違いはありません。
共通の性能が気になる人は、下の共通のスペックと機能までジャンプ!
それでは、違いについてこれから詳しく解説していきます。
パワフルコースはBW-V100M(最新)のみ搭載

項目 | BW-V100M (最新モデル) | BW-V100K (型落ち) |
パワフルコース | あり | なし |
毎日の洗濯って、地味にストレスが溜まりますよね。
とくに何度洗っても落ちない汚れを前にすると、洗い直しや手洗いが必要になって、どっと疲れてしまいます。
そんな時に頼れるのが最新BW-V100M搭載の「パワフルコース」。
洗濯槽内で水流を激しく動かす設計で衣類同士がこすれ合い、ガンコな汚れを予洗いなしで落としてくれます。

- 子どもが校庭で思いきり遊んだあとの泥だらけの体操服
- 作業現場で使ったユニフォーム
- 食べこぼしが染みついたエプロン
- 長時間汗をかいた部活用ジャージや靴下
こんなしぶとい汚れもスッキリきれいに落としてくれます。
「手洗いが面倒…」と感じる人は、パワフルコースで洗濯へのストレスがガラリと変わるかもしれませんよ。
デリケート衣類を洗えるコースが違う

項目 | BW-V100M (最新モデル) | BW-V100K (型落ち) |
洗濯標準 コース | ふだん着など キャミソールなど | ふだん着など |
デリケート 3kg | なし | あり |
型落ちBW-V100Kはキャミソールなどの「デリケート」専用コースが搭載されており、少量(最大3kg)のやさしい洗い方が可能です。
一方、最新モデルBW-V100Mではこのコースが廃止され、洗濯標準コースでもデリケート衣類を洗えるように。
「洗い分けが面倒」「1種類のコースで全部済ませたい」人は、ふだん着と一緒に洗える最新BW-V100Mが向いています。
「デリケート衣類を優しく洗いたい」人は、衣類ごとに洗い分けることでBW-V100MでもBW-V100Kでも優しく洗うことができますよ。
短時間で槽洗浄できるのはBW-V100M(最新)
項目 | BW-V100M (最新モデル) | BW-V100K (型落ち) |
槽洗浄コース | 11時間 3時間 15分 | 11時間 3時間 |
最新BW-V100Mは11時間・3時間の洗浄モードに加えて、わずか15分でサッと槽を洗えるコースが新搭載。
忙しい日でも「ちょっと気になるな」という時に、手軽に衛生管理ができるのが魅力です。
- 小さな子どもがいて、衛生面をこまめに保ちたい家庭
- 花粉やニオイが気になる季節に、頻繁に洗濯槽ケアしたい人
- 共働きや時短家事を意識していて、スキマ時間を活かしたい人
型落ちのBW-V100Kでもしっかり槽洗浄はできます。
でも短時間でのお手入れができない分、気づいたときにすぐ対応できないのが難点なんですよね。
頻繁にお手入れしたい派には、BW-V100Mが断然おすすめです。
省エネなのはBW-V100M(最新)
項目 | BW-V100M (最新モデル) | BW-V100K (型落ち) |
消費電力量 (洗濯標準) | 51Wh | 53Wh |
電気代 (1回) | 約1.58円 | 約1.64円 |
電気代 (1年) | 約577円 | 約599円 |
最新BW-V100Mは、1回あたりの消費電力量がわずかに抑えられていて、結果として年間電気代も約22円程度節約できます。
正直に言えば、1年で20円ほどの違いなので、電気代の面だけでどちらかに決めるほどの差ではありません。
とはいえ、毎日使う家電だからこそ「少しでも省エネ」が積み重なるのは事実。
最新BW-V100Mは、設計の見直しによってエネルギー効率をより高めているので、節電を意識する方にはおすすめできる一台です。
※電気代は、家電公取協の目安単価「31円/kWh(税込)」を基に計算しています。
価格は約10万円の差
項目 | BW-V100M (最新モデル) | BW-V100K (型落ち) |
価格 | 約17万9千円~ | 約7万9千円~ |
【参考】 発売日 | 2025年6月 | 2024年6月15日 |
※2025年4月25日現在の価格
BW-V100MとBW-V100Kの価格差は約10万円。
1年発売日が違うだけで、2倍以上も差があるなんてびっくりですね。
最新機能にこだわらないなら、型落ちBW-V100Kがとっても魅力的です。
\ BW-V100Kは在庫限り /


BW-V100MとBW-V100K 共通の特長 日立洗濯機ビートウォッシュ

BW-V100MとBW-V100Kの主な共通の特長はこの通りです。
- ガンコ汚れにも頼れる強力洗浄力
- ムラなくしっかり洗える
- しみ抜き感覚の自動ケア
- 目に見えない部分もキレイに
- 毎日の使いやすさが段違い
- 清潔に保つための小さな配慮
- かがまず出し入れラクラク
- BW-V100MとBW-V100K 共通のスペックと機能
※各項目を押すと詳しい内容に飛べます。
ガンコ汚れにも頼れる強力洗浄力

「うちの子、毎日泥だらけで帰ってきて泣ける…」
そんなママさんの悩みに応えてくれるのが、BW-V100MとBW-V100Kの「ナイアガラビート洗浄」。
大流量のシャワーと強い水流で、繊維の奥に入り込んだ汚れもきれいに洗い流します。
洗剤の力をしっかり引き出すこの機能は、泥汚れや汗じみが多い家庭にこそ実感してほしい洗浄力です。
日常使いはもちろん、運動着やユニフォームもピカピカに。
水流の設計から徹底的に工夫されているので、衣類に優しいのも嬉しいポイント。
毎日の洗濯が、もう「落ちなかった…」で終わらなくなりますよ。
ムラなくしっかり洗える

洗いムラや絡まり、気になっていませんか?
BW-V100MとBW-V100Kは「ビートウィングプラス」という羽根で衣類を優しく動かしながら、「ナイアガラ2段シャワー」で上下からまんべんなく洗い流します。
まるで手洗いのような丁寧さで、洗剤残りの心配もなし。
洗濯物のボリュームが多い日も、ムラなくすっきり洗えるから、干すときの気持ちよさが違います。
大切な衣類をしっかり清潔に保ちたいあなたにぴったりの機能です。
しみ抜き感覚の自動ケア

時間が経った汚れや黄ばみ、つけおきしないと落ちにくいことってありますよね。
でも手間はかけたくない…そんなときに活躍するのがこの「つけおきナイアガラビート洗浄」。
洗濯槽の中で自動的に“つけおき”してくれるので、汚れに洗剤がじっくり浸透し、その後にナイアガラの水流でしっかり落とす。
まさに「プロのしみ抜き」みたいな仕上がりが、ボタンひとつで叶います。
おしゃれ着や子どもの食べこぼしにも効果的で、時短ときれいを両立できますよ。
目に見えない部分もキレイに

「洗濯機からニオイが…」そんなトラブルを未然に防ぐのが、「洗濯槽自動おそうじ」。
洗濯のたびに槽の内側にシャワーをかけて、洗剤カスや汚れを洗い流してくれるから、清潔さをキープしやすいんです。
とくに湿気がこもりがちな季節や、頻繁に洗濯する家庭ではありがたい機能。
お手入れの手間も減り、家事の負担がぐっと軽くなります。
子どもや家族の肌に触れる衣類を、いつでも安心して洗える環境が整いますよ。
毎日の使いやすさが段違い

BW-V100MとBW-V100Kは、使いやすさにもこだわりが満載。
とくに投入口の広さは幅約9cmあり、一目でわかるほど広い!
毛布やバスタオルなど大きな洗濯物もスッと入れられ、ストレスフリー。
さらに操作パネルはガラスタッチ式で、表示がくっきり見やすく、拭き取りもサッとひと拭き。
デザイン性も高く、キッチンや脱衣所に置いてもすっきり。
強化処理ガラスのふたは高級感がありながら、汚れも付きにくいので、見た目と実用性を兼ね備えた仕様なんです。
清潔に保つための小さな配慮

意外と見落としがちな「糸くずフィルター」も、BW-V100MとBW-V100Kなら抗菌仕様。
繊維くずがたまりやすい場所だからこそ、雑菌の繁殖を抑える抗菌素材がうれしいポイントです。
お手入れもカンタンで、取り外しやすく、サッと洗ってすぐ戻せる構造。
細かい部分までしっかり配慮されているから、忙しいママやパパでも無理なく清潔を保てます。
小さな工夫が、毎日の洗濯をもっと快適にしてくれますよ。
かがまず出し入れラクラク

「腰が痛くて、洗濯物の出し入れがつらい…」
そんな悩みを減らすため、BW-V100MとBW-V100Kは投入口を低めに、洗濯槽も浅く設計されています。
洗濯物を取り出すときに、ぐっとかがむ必要がないから、体への負担が少ないんです。
とくに身長の低い方や、ご高齢のご家族が使う場合には大きなメリット。
誰にとっても優しい設計だからこそ、長く使い続けたくなる洗濯機になっています。
BW-V100MとBW-V100K 共通のスペックと機能
項目 | 内容 |
洗濯・脱水容量 | 10kg |
外形寸法 | 幅608mm 奥行610mm 高さ1,000mm |
本体幅 | 570mm |
設置可能な防水パンサイズ (内寸奥行) | 530mm以上 |
排水ホースの長さ (左出し/右出し) | 82/109cm |
操作パネル | プッシュボタン式操作パネル |
駆動方式 | インバーター式 |
洗浄機能 | 衣類長もちナイアガラ ビート洗浄 つけおきプラス シワ低減洗濯コース つけおきナイアガラ ビート洗浄 節水循環水流式 ナイアガラすすぎ ほぐし脱水 |
清潔 | [抗菌]糸くずフィルター 洗濯槽自動おそうじ 槽洗浄 11時間 槽洗浄 3時間 槽乾燥 |
予約機能 | 3~24時間 |
目安時間 | 洗濯(標準コース)30分 |
標準使用水量 | 洗濯(標準コース)103L |
運転音(洗い/脱水) | 32/39 |
洗濯コース | 標準 8kg おいそぎ 4kg 手造り 8kg シワ低減洗濯 4.5kg おしゃれ着 2kg 毛布 4.7kg(ふとん 1.8kg) |
清潔コース | 槽洗浄 槽乾燥 |
高濃度つけおき | 360分 2kg 120分 5kg |
お役立ちコース・機能 | 風脱水 化繊3kg 部屋干し 10kg |
BW-V100MとBW-V100Kの口コミ評判は?日立洗濯機ビートウォッシュ

できれば利用者のレビューをみてから購入したいですよね。
ここでは、型落ちモデルBW-V100Kを利用している人の口コミや評判を紹介します。(Amazon・楽天市場・Yahoo!等にて著者調べ)

BW-V100M(新型)は、まだ口コミがありませんでした。
BW-V100K(型落ち)の悪い口コミ
- 「ボタンが小さくて押し間違えることがある。高齢者や視力が弱い方にはやや不便かも」
- 「最近主流の洗剤自動投入機能がなく、毎回計量して入れるのが手間に感じます」
など

洗剤や柔軟剤は自動投入できないので注意しましょう!
BW-V100K(型落ち)の良い口コミ
- 「ナイアガラビート洗浄で子供の泥汚れも予洗いなしでしっかり落ちます。白いTシャツも新品のようにきれいになりました。」
- 「10kgの大容量で家族4人分の洗濯物も一度で済みます。」
- 「操作パネルがシンプルで分かりやすく、機械が苦手でもすぐに使いこなせました。水量も自動で測ってくれるので毎日ラクです」
- 「洗濯槽の自動おそうじ機能が便利で、カビや汚れがつきにくく安心して使えます。糸くずフィルターのお手入れも簡単です」
など
BW-V100Kは、抜群の洗浄力と大容量、シンプルな操作性で多くのユーザーから高く評価されています。
自動おそうじ機能や静音性もあり、家族の多いご家庭やまとめ洗い派にもぴったりです。
毎日の洗濯をしっかりこなしたい方や、初めての大型洗濯機を検討している方におすすめのモデルだと思います。
BW-V100MとBW-V100Kがおすすめな人 日立洗濯機ビートウォッシュ
BW-V100Mは2025年最新モデル、BW-V100Kは2024年型落ちモデルです。
それぞれどんな人におすすめなのかをまとめました。
BW-V100M(最新モデル)がおすすめな人
BW-V100Mは次のような人におすすめです。
BW-V100Mは、パワフルコースの追加で頑固な汚れを簡単に落とせるようになりました。
さらにデリケートな衣類とふだん着を一緒に洗えるようになり、洗濯がとっても楽ちんに!
槽洗浄のお手入れもたったの15分でできるので、こまめに洗浄することで清潔を保ちやすくなります。
洗濯の使いやすさ・ランニングコストを重視するなら、最新BW-V100Mがおすすめなんです。
\ BW-V100Mを最安値で買う /


BW-V100K(型落ち)がおすすめな人
BW-V100Kは次のような人におすすめです。
BW-V100Kは、最新モデルより約10万円安く買えます。
「ガンコ汚れを落とすのは、ナイアガラ洗浄で十分。」「最新モデル搭載の新機能は必要ない。」
そんな人は、半額以下で買える型落ちBW-V100Kが超狙い目ですよ。
\ BW-V100Kは在庫限り /


BW-V100MとBW-V100Kに関連するよくある質問
- QBW-V100KとBW-X100Kの違いは何ですか?
- A
液体洗剤自動投入機能の有無が最大の違いです。BW-X100Kは洗剤・柔軟剤の自動投入機能付きで約2万円高く(X100K:197,780円 vs V100K:179,080円)、サイズも奥行き650mm(X100K)と610mm(V100K)で異なります。洗浄性能や容量(10kg)は同等です。
- Qビートウォッシュの最上位モデルは?
- A
BW-X100Kがビートウォッシュ全自動洗濯機の最上位モデルです(2024年6月発売)。ただし2025年6月時点では新型「BW-X120M」(12kg)が発表済みで、発売後はこれが最上位となります。現行販売モデルではBW-X100Kが自動投入機能付きのフラグシップです。
- QBW-V100Kの値段はいくらですか?
- A
税込179,080円が公式価格です(2024年6月発売時)。ネット通販ではポイント還元等で17万円台後半での購入が可能です。自動投入機能なしの分、同性能モデルより約2万円安い設定です。
- Q日立ビッグドラムの最上位機種は?
- A
BD-STX130K(洗濯13kg/乾燥7kg)が最上位モデルです(2024年11月発売)。「らくメンテ洗浄」コースとAI制御乾燥を搭載し、7.8インチのワイド液晶タッチパネルを採用しています。ヒートポンプ式乾燥で省エネ性能も優れています。
BW-V100MとBW-V100Kの違いを比較 日立洗濯機ビートウォッシュ まとめ
BW-V100MとBW-V100Kの違いを比較しました。
違いは以下の6個です。また、この表に記載しているもの以外の機能や性能は同じです。
さあ、あなたも日立洗濯機ビートウォッシュで、ガンコ汚れをラクにキレイに落としませんか?
画像 | ![]() | ![]() |
項目 | BW-V100M (最新モデル) | BW-V100K (型落ち) |
パワフルコース | あり | なし |
洗濯標準 コース | ふだん着など キャミソールなど | ふだん着など |
デリケート 3kg | なし | あり |
槽洗浄コース | 11時間 3時間 15分 | 11時間 3時間 |
消費電力量 (洗濯標準) | 51Wh | 53Wh |
価格 | 約17万9千円~ | 約7万9千円~ |
【参考】 発売日 | 2025年6月 | 2024年6月15日 |
※2025年4月25日現在の価格
- ガンコ汚れを手洗いなしでラクに落としたい人
- ふだん着とデリケート衣類をまとめて洗いたい人
- こまめに短時間で槽洗浄をしたい人
- 電気代を抑えたい人
- 最新モデルがほしい人
- デリケート衣類とふだん着を分けて洗いたい人
- 購入費用を重視したい人
\ BW-V100Mを最安値で買う /


\ BW-V100Kは在庫限り /


コメント