BW-X90Mは、2025年6月14日発売。
日立の全自動洗濯機ビートウォッシュの9kgモデルです。
新型モデルが発売され、BW-X90Kが型落ちになりました。
今回はBW-X90MとBW-X90Kの違いを比較して、どちらがどんな方におすすめかをお伝えしていきます。
また、購入された人の口コミ評判レビューもまとめたのでぜひ参考にしてみてください。
画像 | ![]() | ![]() |
項目 | BW-X90M (最新モデル) | BW-X90K (型落ち) |
本体カラー | サテンベージュ | ホワイトラベンダー |
パワフルコース | あり | なし |
洗濯標準 コース | ふだん着など キャミソールなど | ふだん着など |
デリケート 3kg | なし | あり |
槽洗浄コース | 11時間 3時間 15分 | 11時間 3時間 |
消費電力量 (洗濯標準) | 47Wh | 52Wh |
価格 | 約18万6千円~ | 約8万2千円~ |
【参考】 発売日 | 2025年6月14日 | 2024年6月15日 |
※2025年4月28日現在の価格
- 洗濯の時短・効率重視の人
- 毎日のお手入れを簡単に済ませたい人
- 最新モデルを選びたい人
- コスパ重視でしっかり洗いたい人
- デリケート衣類を頻繁に洗う人
- 黄ばみや皮脂汚れが気になる人
\ BW-X90Mを最安値で買う /
\ BW-X90Kは在庫限り /


【関連記事】
ビートウォッシュ最新&型落ちモデル全機種まとめ。選び方も解説。
BW-X90MとBW-X90Kの違いを比較 日立洗濯機ビートウォッシュ
画像 | ![]() | ![]() |
項目 | BW-X90M (最新モデル) | BW-X90K (型落ち) |
本体カラー | サテンベージュ | ホワイトラベンダー |
パワフルコース | あり | なし |
洗濯標準 コース | ふだん着など キャミソールなど | ふだん着など |
デリケート 3kg | なし | あり |
槽洗浄コース | 11時間 3時間 15分 | 11時間 3時間 |
消費電力量 (洗濯標準) | 47Wh | 52Wh |
価格 | 約18万6千円~ | 約8万2千円~ |
【参考】 発売日 | 2025年6月14日 | 2024年6月15日 |
※2025年4月28日現在の価格
BW-X90MとBW-X90Kの違い
- 本体カラーが違う
- パワフルコース搭載はBW-X90M(最新)だけ
- デリケート衣類専用コースはBW-X90K(型落ち)のみ
- すき間時間で槽洗浄できるのはBW-X90M(最新)
- 節電できるのはBW-X90M(最新)
- 価格は約10万円の差
※各項目を押すと詳しい内容に飛べます。
7個の違い以外の性能や寸法などは、両モデルに違いはありません。
共通の性能が気になる人は、下の共通のスペックと機能までジャンプ!
それでは、違いについてこれから詳しく解説していきます。
本体カラーが違う
本体カラーは、最新BW-X90Mは「サテンベージュ」、型落ちBW-X90Kは「ホワイトラベンダー」です。
機能だけでなく、見た目でも暮らしにフィットするかどうかは意外と大事なポイント!
お気に入りのカラーだと、毎日の家事もちょっと楽しくなりますよね。
パワフルコース搭載はBW-X90M(最新)だけ

項目 | BW-X90M (最新モデル) | BW-X90K (型落ち) |
パワフルコース | あり | なし |
洗濯物の中でも、体操服・作業着・泥汚れなどの“がんこ汚れ”は、普通の洗濯コースだけでは落ちにくいことってありますよね。
そんなときに頼りになるのが、最新BW-X90M搭載の「パワフルコース」。
泥汚れ・皮脂汚れ・汗ジミなど、落としにくい頑固な汚れをしっかり落としたいときに最適な洗濯コースです。

例えば、こんな汚れも上の画像のようにスッキリ洗い落とせます。
- 泥んこ遊びをしたあとの子どもの服
- 汗と皮脂が染みこんだ作業着
- 食べこぼしがついたエプロンやふきん
- 洗い時間が長め
しっかり時間をかけて汚れを浮かす - 水流が強力
ナイアガラビート洗浄の水流を最大限活用 - ビートウィングプラスが全体にムラなくかくはん
衣類をしっかり動かして汚れを押し流す

「標準コースでは落としきれなかった…」というストレスを減らせるので、毎日洗濯する家庭にこそぴったりの機能ですよ。
デリケート衣類専用コースはBW-X90K(型落ち)のみ

項目 | BW-X90M (最新モデル) | BW-X90K (型落ち) |
洗濯標準 コース | ふだん着など キャミソールなど | ふだん着など |
デリケート 3kg | なし | あり |
最新BW-X90Mは標準コースの水流や脱水の加減が見直され、キャミソールや薄手のシャツ、肌着などの“軽衣類”も一緒に洗えるようになっています。
「コースを分けなくても大丈夫」なので、
- 洗濯回数が減る
- 操作がラク
- 洗い分けのストレスもなし!
忙しい朝の洗濯でも、ひとまとめでスッキリ終わらせられるのがうれしいポイントです。
一方、型落ちBW-X90Kは、デリケートな衣類を洗いたいときは専用の「デリケートコース(3kg)」を使う必要があります。
「間違って標準で洗ってしまったら傷みそう…」と、ちょっと緊張感も。
しっかり分けて洗いたい派には良いですが、時短したい人にはやや不向きかもしれません。
すき間時間で槽洗浄できるのはBW-X90M(最新)
項目 | BW-X90M (最新モデル) | BW-X90K (型落ち) |
槽洗浄コース | 11時間 3時間 15分 | 11時間 3時間 |
最新BW-X90Mの槽洗浄コースは、11時間・3時間コースに加えて、最短15分で終わる槽洗浄コースが新登場!
- 「最近ちょっとニオイが気になるかも?」
- 「子どもの肌着を洗ったあと、念のためリフレッシュしておきたい」
そんなとき、15分で手軽に槽内の汚れやニオイをケアできるのは嬉しいですよね。
忙しい毎日でも、「気づいたときにすぐやる」が可能になります。
型落ちBW-X90Kも、しっかり槽を洗いたい人には十分対応しています。
ただ、11時間コースはやっぱり時間がかかるので、「使わない日にしかできない…」という声も。
こまめにキレイをキープするには、ちょっと工夫が必要かもしれません。
節電できるのはBW-X90M(最新)
項目 | BW-X90M (最新モデル) | BW-X90K (型落ち) |
消費電力量 (洗濯標準) | 47Wh | 52Wh |
電気代 (1回) | 約1.46円 | 約1.61円 |
電気代 (1年) | 約533円 | 約588円 |
BW-X90MとBW-X90Kの電気代は、年間で見ると約55円の差。
最新BW-X90Mのほうが確かに省エネですが、「電気代の差で元を取る」ほどではありません。
電気代にこだわらず、最終的にはほかの「欲しい機能」や「使い方の相性」で選ぶのがいいと思いますよ。
※電気代は、家電公取協の目安単価「31円/kWh(税込)」を基に計算しています。
価格は約10万円の差
項目 | BW-X90M (最新モデル) | BW-X90K (型落ち) |
価格 | 約18万6千円~ | 約8万2千円~ |
【参考】 発売日 | 2025年6月14日 | 2024年6月15日 |
※2025年4月28日現在の価格
BW-V100MとBW-V100Kの価格差は約10万円。
約10万円の差って結構大きいですが、選ぶ基準は「新機能を使いたいかどうか」。
基本性能があれば十分!コスパを重視したい派の人は、最新の半額以下の値段で買える型落ちBW-X90Kがお買い得です。
\ BW-X90Kは在庫限り /


BW-X90MとBW-X90K 共通の特長 日立洗濯機ビートウォッシュ

BW-X90MとBW-X90Kの主な共通の特長はこの通りです。
- 日立独自の洗浄で衣類が長持ち
- つけおきで黄ばみやニオイも◎
- 自動投入で計量の手間ゼロ
- 自動洗浄でお手入れの頻度を減らせる
- 抗菌糸くずフィルターでお手入れラク&衛生的
- 毎日のかがむ作業がなくなる
- BW-X90MとBW-X90K 共通のスペックと機能
※各項目を押すと詳しい内容に飛べます。
日立独自の洗浄で衣類が長持ち

毎日の洗濯で気になるのが「汚れはちゃんと落ちる?」「服が傷まない?」ということ。
BW-X90MとBW-X90Kは、その両方を叶えてくれるナイアガラビート洗浄を搭載しています。

- 大流量のシャワーで、繊維の奥までしっかり洗浄
- ビートウィングプラスでムラなく汚れをたたき出す
- 擦らず優しく洗うから、お気に入りの服も傷みにくい
子どもの服や制服など、「毎日洗いたいけどヨレてほしくない」服にもぴったりなんです。
つけおきで黄ばみやニオイも◎

汗や皮脂汚れによる黄ばみやニオイに悩んでいませんか?
BW-X90MとBW-X90Kの「つけおきナイアガラビート洗浄」では、
- 洗剤をしっかり浸透
- そのままナイアガラ洗浄で一気に落とす
という流れで、まるで手洗いのような効果が期待できます。
実際に使ってみると、画像のように白シャツの黄ばみがスッキリ!
見た目もニオイも改善されることで衣類の買い替え頻度も減るので、家計には嬉しいですよね。
自動投入で計量の手間ゼロ

朝のバタバタ時間、洗剤をいちいち計量するのって意外と面倒ですよね…。
でもBW-X90MとBW-X90Kなら「洗剤・柔軟剤の自動投入機能」があるので、そんなストレスも解消!
- 洗剤タンク容量:約1,000mL(液体洗剤)
- 柔軟剤タンク容量:約700mL
- 約1か月分をまとめて投入可能(使用量や頻度によって変動)
お手入れもラクちん!
タンクは取り外し可能なので、水洗いするだけで清潔を保てます。
詰まりやカビの心配も少なく、ズボラな私でも続けられそうだなと感じました。(笑)
自動洗浄でお手入れの頻度を減らせる

実は、見えない部分ほど汚れがたまりやすいのが洗濯機の「槽内」。
BW-V90Kは「洗濯槽自動おそうじ」機能を搭載。洗濯のたびに、自動で汚れを洗い流してくれます。
そのおかげで、「槽洗浄コース」の頻度もかなりラクに。
通常は1〜2か月に1回しなきゃいけないお手入れも、自動おそうじがあれば3か月〜半年に1回でも清潔をキープできちゃいます。
忙しい主婦にとって、「やらなくていい家事」が増えるのは本当に助かりますよね。
抗菌糸くずフィルターでお手入れラク&衛生的

糸くずフィルターが汚れてると、「洗濯したのにニオう…」なんてことも。
BW-X90MとBW-X90Kは抗菌仕様の糸くずフィルターを採用。菌の繁殖を防ぎつつ、お手入れもカンタン。
- サッと取り外して、流水で流すだけ
- フィルターがしっかりしていてゴミが取りやすい

普段の掃除がラクになるだけで、洗濯後の爽快感がぐっとアップしますよ。
毎日のかがむ作業がなくなる

地味だけど、毎日の負担になるのが洗濯物の出し入れ。
BW-X90MとBW-X90Kは、洗濯槽の位置が浅く・投入口が低めに設計されています。
- 本体高さ:約85cm
- 投入口までの高さ:約55cm
身長が低めの方でも、「奥に手が届かない!」がなくなる設計。
腰への負担も少ないから、毎日の洗濯がちょっと快適に感じられるはずです。
BW-X90MとBW-X90K 共通のスペックと機能
項目 | 内容 |
洗濯・脱水容量 | 9kg |
外形寸法 | 幅608mm 奥行650mm 高さ1,000mm |
本体幅 | 570mm |
設置可能な防水パンサイズ (内寸奥行) | 530mm以上 |
排水ホースの長さ (左出し/右出し) | 82/109cm |
操作パネル | プッシュボタン式操作パネル |
駆動方式 | インバーター式 |
洗浄機能 | 衣類長もちナイアガラ ビート洗浄 つけおきプラス シワ低減洗濯コース つけおきナイアガラ ビート洗浄 節水循環水流式 ナイアガラすすぎ ほぐし脱水 |
清潔 | [抗菌]糸くずフィルター 洗濯槽自動おそうじ 槽洗浄 11時間 槽洗浄 3時間 槽乾燥 |
予約機能 | 3~24時間 |
目安時間 | 洗濯(標準コース)29分 |
標準使用水量 | 洗濯(標準コース)99L |
運転音(洗い/脱水) | 32/39 |
洗濯コース | 標準 9kg おいそぎ 4.5kg 手造り 9kg シワ低減洗濯 4.5kg おしゃれ着 3kg 毛布 4.7kg(ふとん 1.8kg) |
清潔コース | 槽洗浄 槽乾燥 |
高濃度つけおき | 360分 2kg 120分 4.5kg |
お役立ちコース・機能 | 風脱水 化繊3kg 部屋干し 9kg |
BW-X90MとBW-X90Kの口コミ評判は?日立洗濯機ビートウォッシュ

できれば利用者のレビューをみてから購入したいですよね。
ここでは、型落ちモデルBW-X90Kを利用している人の口コミや評判を紹介します。(Amazon・楽天市場・Yahoo!等にて著者調べ)

BW-X90M(新型)は、まだ口コミがありませんでした。
BW-X90K(型落ち)の悪い口コミ
- 「前に使っていた機種より振動が大きめかも…。」
- 「2〜3回使っただけで結構ゴミが溜まってて、こまめに掃除しないといけないのが地味に手間。」
など
BW-X90K(型落ち)の良い口コミ
- 「子どもの泥汚れもスッキリ落ちたので、毎日の洗濯がラクになりました。」
- 「高齢の母でも使いこなせています。液晶表示も見やすいです。」
- 「水道代が少し下がった気がして、家計にも優しいです。」
- 「ガンコな汚れも落ちやすく、衣類が長持ちしている気がします。」
など
BW-X90Kは「汚れ落ちの良さ」と「使いやすさ」に高評価が集まっており、特に子育て世帯や共働き家庭からの支持が目立ちます。
乾燥機能の実用性も高く、天候に左右されずに洗濯ができる点が好評。
節水設計や直感的な操作性など、毎日の家事負担を軽減してくれるポイントが多くあります。
日々の洗濯にストレスを感じている方にこそ、おすすめできる一台です。
BW-X90MとBW-X90Kがおすすめな人 日立洗濯機ビートウォッシュ
BW-X90Mは2025年最新モデル、BW-X90Kは2024年型落ちモデルです。
それぞれどんな人におすすめなのかをまとめました。
BW-X90M(最新モデル)がおすすめな人
BW-X90Mは次のような人におすすめです。
BW-X90Mは、「パワフルコース」で、ガンコな汚れもしっかり落としつつ、短時間で洗い上げたい方に最適。
忙しい朝でも、しっかりと洗いたいアイテムをスピーディーにお手入れできます。
さらに、15分の槽洗浄コースで、洗濯槽の掃除も簡単に。自動洗浄もあり、衛生的で清潔な状態を保ちやすいです。
「省エネ性能」や新しい機能にこだわり、最新技術を活用したいという人は、BW-X90Mがピッタリです。
\ BW-X90Mを最安値で買う /
BW-X90K(型落ち)がおすすめな人
BW-X90Kは次のような人におすすめです。
BW-X90Kは、基本性能がしっかりしているうえに、最新モデルより約10万円安く買えてお買い得。
衣類を傷めずに優しく洗いたい人はデリケート衣類専用コースがあるので、安心して洗えます。
「価格を抑えつつ洗浄もしっかりしたい」そんな人は、BW-X90Kが向いていますよ。
\ BW-X90Kは在庫限り /


BW-X90MとBW-X90Kの違いを比較 日立洗濯機ビートウォッシュ まとめ
BW-X90MとBW-X90Kの違いを比較しました。
違いは以下の7個です。また、この表に記載しているもの以外の機能や性能は同じです。
さあ、あなたも日立洗濯機ビートウォッシュで、ガンコ汚れをラクにキレイに落としませんか?
画像 | ![]() | ![]() |
項目 | BW-X90M (最新モデル) | BW-X90K (型落ち) |
本体カラー | サテンベージュ | ホワイトラベンダー |
パワフルコース | あり | なし |
洗濯標準 コース | ふだん着など キャミソールなど | ふだん着など |
デリケート 3kg | なし | あり |
槽洗浄コース | 11時間 3時間 15分 | 11時間 3時間 |
消費電力量 (洗濯標準) | 47Wh | 52Wh |
価格 | 約18万6千円~ | 約8万2千円~ |
【参考】 発売日 | 2025年6月14日 | 2024年6月15日 |
※2025年4月28日現在の価格
- 洗濯の時短・効率重視の人
- 毎日のお手入れを簡単に済ませたい人
- 最新モデルを選びたい人
- コスパ重視でしっかり洗いたい人
- デリケート衣類を頻繁に洗う人
- 黄ばみや皮脂汚れが気になる人
\ BW-X90Mを最安値で買う /
\ BW-X90Kは在庫限り /


コメント