PR

MR-WXD47LMと型落ちMR-WXD47LKの違い3つを比較!東芝冷蔵庫

MR-WXD47LMと型落ちMR-WXD47LKの違い3つを比較!東芝冷蔵庫

三菱の冷蔵庫「WXDシリーズ」から、MR-WXD47LMが2025年2月7日に発売

型落ちモデルMR-WXD47LKとの機能や価格の違いが気になりますよね。

そこで今回は、MR-WXD47LMとMR-WXD47LKの違いを比較して、どちらがどんな方におすすめかをお伝えしていきます。


MR-WXD47LMとMR-WXD47LKの違い3つ
画像MR-WXD47LM製品画像MR-WXD47LK製品画像
項目MR-WXD47LM
(最新モデル)
MR-WXD47LK
(型落ち)
本体カラーグランドリネンホワイト
グランドアンバーグレー
グレインクリア
グレイングレージュ
できちゃう
V冷凍
ありなし
価格約32万2千円~約17万9千円~
【参考】
発売日
2025年2月7日2024年3月8日
MR-WXD47LMとMR-WXD47LKの違い

※2025年2月18日現在の価格

MR-WXD47LM(新型)がおすすめな人
  • 冷凍野菜の調理を時短したい人
  • 最新モデルを使いたい人
MR-WXD47LK(型落ち)がおすすめな人
  • 淡いグレーの冷蔵庫がほしい人
  • コスパ重視の人
結論!

MR-WXD47LMとMR-WXD47LKの性能の違いは、できちゃうV冷凍の有無だけ。

できちゃうV冷凍搭載の最新MR-WXD47LMは、冷凍した野菜を解凍なしで好きな大きさに砕くことができ、いろんな料理に使いたいときに便利です。

特に必要ないと感じる人は、できちゃうV冷凍以外最新とまったく同じ性能で15万円以上安い型落ちMR-WXD47LKがおすすめです。


\ MR-WXD47LMを最安値で買う /


\ MR-WXD47LKは在庫限り /

MR-WXD47LMとMR-WXD47LKの違いを比較 三菱冷蔵庫

画像MR-WXD47LM製品画像MR-WXD47LK製品画像
項目MR-WXD47LM
(最新モデル)
MR-WXD47LK
(型落ち)
本体カラーグランドリネンホワイト
グランドアンバーグレー
グレインクリア
グレイングレージュ
できちゃう
V冷凍
ありなし
価格約32万2千円~約17万9千円~
【参考】
発売日
2025年2月7日2024年3月8日
MR-WXD47LMとMR-WXD47LKの違い

※2025年2月18日現在の価格

MR-WXD47LMとMR-WXD47LKの違い

※各項目を押すと詳しい内容に飛べます。

3個の違い以外の性能や寸法などは、両モデルに違いはありません。

共通の性能が気になる人は、下の共通のスペックと機能までジャンプ

それでは、違いについてこれから詳しく解説していきます。

本体カラーが違う

  • MR-WXD47LM(最新)
  • MR-WXD47LK(型落ち)
グランドリネンホワイトMR-WXD47LM(最新)

グランドリネンホワイト

グランドアンバーグレーMR-WXD47LM(最新)

グランドアンバーグレー

グレインクリアMR-WXD47LK(型落ち)

グレインクリア

グレイングレージュMR-WXD47LK(型落ち)

グレイングレージュ

本体カラーは、最新MR-WXD47LMが「グランドリネンホワイト・グランドアンバーグレー」。

型落ちMR-WZ50Kが「グレインクリア・グレイングレージュ」です。

両モデル白系とグレー系の2種類ですが、若干色味が違うので注意が必要です。

うさぎ
うさぎ

カラー以外のデザインなどには特に変更はありません。

できちゃうV冷凍はMR-WXD47LM(最新)のみ搭載

項目MR-WXD47LM
(最新モデル)
MR-WXD47LK
(型落ち)
できちゃうV冷凍ありなし

「野菜を腐らせたくない!ちゃんと使い切りたい!」

「いろんな料理に使いたいけど、用途に合わせて切りわけておくのは面倒すぎる。」

そんなときに優秀なのが、最新MR-WXD47LMに搭載の「できちゃうV冷凍」!

冷凍した野菜を手で砕けば、簡単にバラバラに。

たとえば冷凍したキャベツだと↓

できちゃうV冷凍はMR-WXD47LM(最新)のみ搭載

(参照元:MR-WXD47LMページ)

  • そのまま野菜炒めなどに(左)
  • ちょっとだけ砕けばお味噌汁に(中)
  • 細かくバラバラに砕けば餃子の餡に(右)

こんな感じで生野菜のときよりもはるかにラクに、料理に合わせて野菜のサイズを変更できます。

できちゃうV冷凍は、キャベツ以外にもいろんな野菜を冷凍できちゃいます。

できちゃうV冷凍はMR-WXD47LM(最新)のみ搭載②

(参照元:MR-WXD47LMページ)

うさぎ
うさぎ

半解凍も包丁もいりません。手で砕くだけだから家事の時短に期待できるね。

価格は約15万円の差

項目MR-WXD47LM
(最新モデル)
MR-WXD47LK
(型落ち)
価格約32万2千円~約17万9千円~
【参考】
発売日
2025年2月7日2024年3月8日

※2025年2月18日現在の価格

型落ちMR-WZ50Kは、最新MR-WXD47LMより約15万円も安いです。

「できちゃうV冷凍」がないだけでこんなにも安いのって、結構オトクに感じませんか?

特に必要ないなあと思う人は、型落ちMR-WXD47LKが狙い目ですよ。

\ MR-WXD47LKは在庫限り /

MR-WXD47LMとMR-WXD47LK 共通の特長 三菱冷蔵庫

MR-WXD47LMとMR-WXD47LK 共通の特長 三菱冷蔵庫
MR-WXD47LMとMR-WXD47LKの主な共通の特長
  • 幅65cmのスリム設計で大容量470L
    キッチンのスペースを有効活用しながら、たっぷり収納できる大容量を確保。
  • 「全室独立おまかせA.I.」でムダなく省エネ
    家庭の生活リズムを学習し、各部屋を最適な状態で管理して効率的に省エネ運転。
  • 「氷点下ストッカーD A.I.」で新鮮さ長持ち
    食材を凍らせずに氷点下で保存し、生のまま長期間おいしさをキープ。
  • 「思うまま整理セット」で収納自由自在
    棚やドアポケットの配置をカスタマイズ可能。使いやすくスッキリ整理。
  • スマホ連携で遠隔操作も楽々
    専用アプリを使って、外出先からでも冷蔵庫の設定や運転状況をチェック可能。

寸法や容量などその他の性能はこの通りです。

項目内容
外形寸法幅650mm×奥行699mm×高さ1,696mm
据付必要奥行寸法709mm
質量108kg
定格内容積470L
容量
(食品収納スペースの目安)
冷蔵室:230L(168L / フレッシュゾーン24L)
製氷室:23L(5L)
瞬冷凍室:30L(17L)
冷凍室:89L(60L)
野菜室:98L(69L)
ドア数6枚
年間消費電力量260kWh/年
冷蔵室ガラスシェルフ(全段)
ワン・ツー棚
庫内LED照明
うるおう冷蔵
ヨコ取りポケット
チェンジポケット
フリータマゴケース
棚が外して洗える
2Lペットボトル4本
フレッシュゾーン氷点下ストッカーD A.I.
ワイドチルド
瞬冷凍室温度切替
(切れちゃう瞬冷凍・冷凍)
切れちゃう瞬冷凍A.I.
熱いまま瞬冷凍
アルミトレイ
冷凍室霜ガード
プレクール運転
奥取れルーム
スルスルローラー
冷凍能力
野菜室朝どれ野菜室
うるおい冷却
2Lペットボトル5本
奥取れルーム
スルスルローラー
独立温度調節

MR-WXD47LMとMR-WXD47LKの口コミ評判は?三菱冷蔵庫

口コミ評判レビュー

できれば利用者のレビューをみてから購入したいですよね。

ここでは、型落ちモデルMR-WXD47LKを利用している人の口コミや評判を紹介します。(Amazon・楽天市場・Yahoo!等にて著者調べ)

うさぎ
うさぎ

MR-WXD47LM(新型)は、まだ口コミがありませんでした。

MR-WXD47LK(型落ち)の悪い口コミ

  • 野菜室や冷凍庫が小さく感じる
  • 重量が100kg以上で搬入時が大変

など

容量は野菜室が98L・冷凍室が89Lです。野菜室は2Lのペットボトルが5本すっぽり入ります。

物足りなさそうだなと感じる人は、もう少し容量の大きい「MR-WZ50M」や「MR-WZ55M」の検討をおすすめします。

MR-WZ50Mの特長をみる

MR-WZ55Mの特長をみる

冷蔵庫を自分で搬入するのはとても大変です。

重さを気にしなくて済むように、設置費込みの業者さんで買うようにしましょう。

MR-WXD47LK(型落ち)の良い口コミ

  • デザインが淡いグレイでキッチンに調和し、好印象
  • 観音開きのロータイプで出し入れがしやすく、使い勝手が良い
  • 冷蔵庫、冷凍庫、野菜室が完全セパレートで匂いがうつらない
  • AIが庫内の整理整頓も促してくれるのが便利

など

MR-WXD47LKは、ユーザーからデザイン性や静音性が高く評価されています。

淡いグレイのカラーがキッチンに調和し、観音開きのロータイプで出し入れがしやすい点が好評なようです。

匂いのきついものを保存していても他の場所にニオイ移りしないのは、作り置きをよくする人にとってありがたいですよね。

AIによる自動温度調整機能も、庫内の整理整頓を促してくれる便利な機能として人気でした。

MR-WXD47LMとMR-WXD47LKがおすすめな人 三菱冷蔵庫

MR-WXD47LMは2025年最新モデル、MR-WXD47LKは2024年型落ちモデルです。

それぞれどんな人におすすめなのかをまとめました。

MR-WXD47LM(最新モデル)がおすすめな人

MR-WXD47LMは次のような人におすすめです。

  • 冷凍野菜の調理を時短したい人
  • 最新モデルを使いたい人

MR-WXD47LMは、「できちゃうV冷凍」搭載で冷凍した野菜の調理がしやすくなり、家事の時短が期待できます。

冷凍野菜の解凍って面倒!パパっと調理したい!

そんな人は、最新MR-WXD47LMが向いています。

\ MR-WXD47LMを最安値で買う /

MR-WXD47LK(型落ち)がおすすめな人

MR-WXD47LKは次のような人におすすめです。

  • 淡いグレーの冷蔵庫がほしい人
  • コスパ重視の人

MR-WXD47LKは、最新モデルより約15万円も安いです。

それに加えて、「できちゃうV冷凍」以外まったく同じ性能!

「普通に冷凍できればOK。あまり機能に違いがないなら安く済ませたい。」

そんな人は、超オトクに最新とほぼ同じ性能を使える型落ちMR-WXD47LKがおすすめです。

\ MR-WXD47LKは在庫限り /

三菱冷蔵庫のモデルに関するよくある質問

Q
MR-WXD47LKの発売日はいつですか?
A

MR-WXD47LKの発売日は2024年3月8日です。

Q
MR-MB45JとMR-B46Jの違いは何ですか?
A

MR-MB45JとMR-B46Jの具体的な違いについての情報は見つかりませんでした。最新の情報は公式サイトで確認すると良いでしょう。

Q
MR-N40Hの電気代はいくらですか?
A

MR-N40Hの具体的な電気代についての情報は見つかりませんでした。一般的に、冷蔵庫の電気代は使用状況や効率性によって異なります。公式サイトや製品説明書で詳細を確認すると良いでしょう。

Q
MR-WZ50JとMR-MZ49Jの違いは何ですか?
A

MR-WZ50JとMR-MZ49Jは異なるシリーズの冷蔵庫です。MR-WZ50Jは特定のシリーズに属し、MR-MZ49Jは「中だけひろびろ大容量」シリーズの一部で、485Lの容量を持つフレンチドア冷蔵庫です。

Q
MR-R46Eの発売日はいつですか?
A

MR-R46Eの具体的な発売日についての情報は見つかりませんでした。最新の情報は公式サイトで確認すると良いでしょう。

Q
MR-MZ49Jの発売日はいつですか?
A

MR-MZ49Jの発売日は2023年1月27日です。

MR-WXD47LMとMR-WXD47LKの違いを比較 三菱冷蔵庫 まとめ

MR-WXD47LMとMR-WXD47LKの違いを比較しました。

MR-WXD47LMとMR-WXD47LKの性能の違いは、できちゃうV冷凍の有無だけ。

冷凍した野菜を解凍なしでいろんな料理に使いたいなら、できちゃうV冷凍搭載の最新MR-WXD47LM。

特に必要ないと感じる人は、15万円以上安い型落ちMR-WXD47LKがおすすめです。

その他違いは以下の3個です。また、この表に記載しているもの以外の機能や性能は同じです。

さあ、あなたも三菱の冷蔵庫「WXDシリーズ」で、鮮度のいい美味しい食材を食べませんか?


MR-WXD47LMとMR-WXD47LKの違い3つ
画像MR-WXD47LM製品画像MR-WXD47LK製品画像
項目MR-WXD47LM
(最新モデル)
MR-WXD47LK
(型落ち)
本体カラーグランドリネンホワイト
グランドアンバーグレー
グレインクリア
グレイングレージュ
できちゃう
V冷凍
ありなし
価格約32万2千円~約17万9千円~
【参考】
発売日
2025年2月7日2024年3月8日
MR-WXD47LMとMR-WXD47LKの違い

※2025年2月18日現在の価格

MR-WXD47LM(新型)がおすすめな人
  • 冷凍野菜の調理を時短したい人
  • 最新モデルを使いたい人
MR-WXD47LK(型落ち)がおすすめな人
  • 淡いグレーの冷蔵庫がほしい人
  • コスパ重視の人

\ MR-WXD47LMを最安値で買う /


\ MR-WXD47LKは在庫限り /

コメント

タイトルとURLをコピーしました