TW-127XP4L(R)は、2024年9月16日発売。
東芝ドラム式洗濯乾燥機ZABOONの最上位モデルです。
新型モデル発売に伴い、TW-127XP3L(R)が型落ちになりました。
機能や価格の違いなどが気になりますよね。
今回はTW-127XP4L(R)とTW-127XP3L(R)の違いを比較して、どちらがどんな方におすすめかをお伝えしていきます。
【TW-127XP4とTW-127XP3の違い7つ】
※2024年12月17日現在の価格

最新モデルTW-127XP4では、衣類のしわを抑える新機能がたくさん増えました。
【TW-127XP4(新型)がおすすめな人】
- 乾きムラを抑えたい人
- ズボンや服にしわをつけたくない人
- アイロンがけをしたくない人
- 洗濯槽のお手入れを忘れがちな人
- 最新モデルを使いたい人
【TW-127XP3(型落ち)がおすすめな人】
- アイロンがけが苦ではない人
- 価格重視の人
\ TW-127XP4を最安値で買う /





型落ちモデルは在庫限り!
価格重視の人は今が狙い目です!!
\ TW-127XP3を格安で買う /


【関連記事】
最新モデルがほしい人必見!東芝ザブーン
「TW-127XP4」(最上位)と「TW-127XM4」(下位)の違いはこちら!

TW-127XP4LとTW-127XP3Lの違いを比較 東芝洗濯機ザブーン
TW-127XP4とTW-127XP3の違いはこちらの7個です。
※2024年12月17日現在の価格
そのほかの性能や寸法などは両モデルに違いはありません。
それでは、違いについてこれから詳しく解説していきます!
乾燥節電モードの消費電力量はTW-127XP4(新型)が低い
項目 | TW-127XP4 (最新モデル) |
TW-127XP3 (型落ち) |
消費電力量 (乾燥節電) |
◎
約720Wh |
○
約730Wh |
乾燥節電モード時の洗濯から乾燥までの消費電力量は、新モデルTW-127XP4のほうが約10Wh低いです。
家電公取協の目安単価にのっとって、電気代を計算した場合はこのようになります。
TW-127XP4 (最新モデル) |
TW-127XP3 (型落ち) |
22.32円/年 | 22.63円/年 |
※電力料金の目安単価31円で計算
両モデルの電気代の差は、1時間で0.31円。ほぼ誤差のレベルでした。
【家電公取協の目安単価とは?】
家電公取協では、「電力取引報」(「経済産業省 電力・ガス取引監視等委員会」公表)における全小売電気事業者の販売電力量・販売額の集計値などに基づき、目安単価を算出しています。
なお、現在の目安単価は、令和4年7月22日に改定された31円/kWh(税込)です。
湿度センサーはTW-127XP4(新型)のみ搭載
項目 | TW-127XP4 (最新モデル) |
TW-127XP3 (型落ち) |
湿度センサー | ◎
あり |
✕
なし |
新モデルTW-127XP4には、温度センサーが追加。
湿度センサーは、槽内の状態をチェックし乾き過ぎを防ぎます。
また、乾きにくいパーカーなどは、センサーで検知することで乾きムラを抑えることができます。

乾燥時間を抑えられるから、時短や節電にもつながるね。
槽洗浄めやすサインはTW-127XP4(新型)のみ搭載
項目 | TW-127XP4 (最新モデル) |
TW-127XP3 (型落ち) |
槽洗浄 めやすサイン |
◎
あり |
✕
なし |
お手入れは面倒くさくて、忘れてしまうこともありますよね。
清潔な洗濯をするためにも、洗濯槽を綺麗に保ちたいものです…
そこで、新モデルTW-127XP4は槽洗浄めやすサインを搭載。
洗浄タイミングのめやすを、液晶画面やサインの点滅で知らせてくれます。
乾燥節電モードはTW-127XP4(新型)のみ搭載
項目 | TW-127XP4 (最新モデル) |
TW-127XP3 (型落ち) |
乾燥節電 モード |
◎
あり |
✕
なし |
洗濯機は運転音が大きく、洗濯するタイミングに気をつかいますよね。
新モデルTW-127XP4では、乾燥節電モードを搭載。
ヒートポンプの制御を改善することで、低騒音・節電しながら運転可能。
集中しているときや就寝時でも気にせず洗濯できそうですよ。
うるおい上質仕上げはTW-127XP4(新型)のみ搭載
項目 | TW-127XP4 (最新モデル) |
TW-127XP3 (型落ち) |
うるおい 上質仕上げ |
◎
あり |
✕
なし |
新モデルTW-127XP4は、うるおい上質仕上げが追加されました。
乾燥運転の後半に加湿運転を追加し、乾き過ぎによる乾燥しわを抑えることができます。
加湿することで手触りよく仕上がり、タオルなどのふんわり感も長持ちします。
しわケアコースはTW-127XP4(新型)のみ搭載
項目 | TW-127XP4 (最新モデル) |
TW-127XP3 (型落ち) |
しわケア コース |
◎
あり |
✕
なし |
新モデルTW-127XP4は、しわケアコースを搭載。
湿度をチェックしながら加湿・乾燥することで、パンツの着じわやたたみじわを伸ばせます。

一日履いて付いたしわも、しわケアコースで元通り!
価格は約2万3千円の差
TW-127XP4とTW-127XP3の価格の違いを比較しました。
項目 | TW-127XP4 (最新モデル) |
TW-127XP3 (型落ち) |
価格 | ○
約25万6千円~ |
◎
約23万3千円~ |
【参考】 発売日 |
2024年9月16日 | 2023年9月25日 |
※2024年12月17日現在の価格
TW-127XP4はTW-127XP3と比べて約2万3千円高いです。
しかし、5つのコースや機能が追加されて、より高性能になりました。
よってその分の価値は十分にあると言えます。
\ TW-127XP4を最安値で買う /




型落ちモデルTW-127XP3は、型落ちモデルといっても1年前に発売された比較的新しいモデルです。
最新モデル搭載の新機能が必要ない人は、安くで買える今がお買い得のチャンスですよ。

型落ちモデルは在庫限り!
価格重視の人は今が狙い目です!!
\ TW-127XP3を格安で買う /


TW-127XP4LとTW-127XP3L 共通の特長 東芝洗濯機ザブーン
TW-127XP4とTW-127XP3の主な共通の特長はこの通りです。
- 2つの泡で汚れをしっかり落とす
- お湯洗浄でさらにキレイに
- ヒートポンプでふっくら&省エネ
- UV除菌でウイルス抑制
- 自動投入で洗濯楽ちん
- スマホ連携で洗濯の効率アップ
- TW-127XP4LとTW-127XP3L 共通のスペックと機能
※各項目を押すと詳しい内容に飛べます。
2つの泡で汚れをしっかり落とす
TW-127XP4とTW-127XP3は、「抗菌ウルトラファインバブル洗浄EX」を搭載。
ウルトラファインバブルとマイクロバブルの2つの泡で汚れを落として再付着を防ぎます。
【ウルトラファインバブル】
洗剤を混ぜ合わせ、繊維の奥まで浸透。洗浄効果を高めて汚れをしっかり落とします。
皮脂汚れも落とせるので、黄ばみを予防できます。
【マイクロバブル】
ウルトラファインバブルが落とした汚れをマイクロバブルがキャッチ。
汚れの再付着を抑えて、黒ずみを防ぎます。
さらに、水道水をAg+抗菌水に変えて洗いやすすぎをすることで、衣類を抗菌。
黄ばみや黒ずみだけでなく、菌の繁殖も防げます。
お湯洗浄でさらにキレイに
TW-127XP4とTW-127XP3は、温水とウルトラファインバブルを使って洗浄することで、より効果的に汚れを落とせます。
温度 | 目的 | 適用コース |
約60℃除菌 | 白物衣類を除菌しながら清潔に洗う | 標準コース UV除菌洗乾コース |
約50℃洗浄 | 落ちにくい油汚れをしっかり落とす | 標準コース UV除菌洗乾コース おやすみコース 念入りコース |
約40℃つけおき | 繊維の奥にしみ込んだしつこい汚れ(黄ばみ)を落とす | 標準コース UV除菌洗乾コース おやすみコース 念入りコース つけおきコース |
約30℃おしゃれ着洗浄 | デリケートな衣類を優しく洗う | おしゃれ着コース |
約15℃洗浄 | 水が冷たい日にいつもの洗浄力で洗う | 標準コース 自動2度洗いコース スピードコース メモリーコース UV除菌洗乾コース UV除菌洗濯コース 予洗い+コース おやすみコース とっても柔らかコース 念入りコース つけおきコース 毛布コース ダニケアコース おしゃれ着コース 香るおしゃれ着コース |

衣類を長くキレイに保つためには、衣類や目的に合った水温で洗浄することが大切だよ!
ヒートポンプでふっくら&省エネ
TW-127XP4とTW-127XP3の乾燥方法は、「ヒートポンプ乾燥」。
やさしい低温風で乾燥するので、繊維がふっくらと仕上がります。
乾燥の設定は、使い方に合わせて2パターン搭載。
【お急ぎモード】
- 洗濯~乾燥までを7kg約96分(6kg約89分)で運転
- 早く乾かしたい・すぐ使いたい洗濯物があるときにおすすめ
【節電モード】
- 7kgを約23円で運転(標準モードは41円)
- 運転音は約42dB(標準モードは48dB)
- 節電したいとき・早朝や深夜の運転におすすめ

短時間だと、他の家事と並行してできるからいいよね。

時間を有効活用したい人にはおすすめの機能だよ。
UV除菌でウイルス抑制
TW-127XP4とTW-127XP3は、UV除菌機能を搭載。
水洗いできるものもできないものも、除菌・ウイルス抑制ができます。
【水洗いできないもの】
- UV除菌コース・・・
毎日使うけど頻繁に洗えないものを約40分間しっかり除菌・ウイルス抑制。
ドラムを動かさず運転できるので、型崩れの心配なし。 - UV除菌消臭コース・・・
V照射と温風で除菌・消臭、ウイルス抑制。
ニオイが気になるスーツなどにおすすめ。
【水洗いできるもの】
- UV除菌洗濯コース・・・
洗濯前とすすぎ、脱水時にUVを照射。
乾燥機にかけたくないものを洗濯しながら除菌・ウイルス抑制。 - UV除菌洗乾コース・・・
洗濯前に衣類をUV照射。
乾燥時の温風との相乗効果で、衣類を除菌・ウイルス抑制。
- ダニケアコース・・・
洗濯前にUVを照射した後に温風で加熱。
気になる毛布、毛布生地の寝具カバーをUVと温風でダニをケア。
自動投入で洗濯楽ちん
TW-127XP4とTW-127XP3は、液体洗剤・柔軟剤を自動投入できます。
タンクは自立式で、お手入れや詰め替えのときも置いたまま使えて便利です。
蓋にはパッキンがついているので、洗剤が蒸発するのを防ぎます。

洗剤の量が少なくなったら、液晶でお知らせしてくれます。

補充って忘れることがあるから、知らせてくれるのはありがたいね。
スマホ連携で洗濯の効率アップ
TW-127XP4とTW-127XP3は、アプリを使ってスマートフォンとの連携が可能です。
外出先からの予約や運転状況の確認だけでなく、コースを増やしたり洗剤の購入などもできます。
【スマホ連携でできること】
- 洗剤や柔軟剤の銘柄設定・・・
設定すれば、銘柄に合わせた適切な使用量を自動投入。 - 洗剤・柔軟剤の自動購入・・・
在庫がなくなれば、自動でAmazonへ再注文できる。 - 洗剤・柔軟剤のオンライン購入・・・
購入先のWEBサイトで、洗剤や柔軟剤を購入可能。 - アプリ専用コースをダウンロード・・・
衣類・目的別に適したコースをダウンロード可能。 - 予約の設定と変更・・・
洗濯コースや終了時刻をスケジュールに合わせて自由に設定。 - 運転状況確認・・・
室内・屋外どこでも洗濯機の状況をスマートフォンで確認。 - お知らせ通知・・・
運転終了や、槽洗浄のタイミングなどをスマホにお知らせ。 - 機器連携・・・
スピーカー搭載冷蔵庫と連携で、音声通知が可能。
TW-127XP4LとTW-127XP3L 共通のスペックと機能
スペック |
|
項目 | 内容 |
運転音 | 洗い 約32dB 脱水 約37dB 乾燥 約48dB |
目安時間 | 洗濯時 約35分 洗濯~乾燥時 約96分 洗濯~乾燥時 約205分 |
標準使用水量 | 洗濯時 約80L 洗濯~乾燥時 約61L |
消費電力量 | 洗濯時 約70Wh 洗濯~乾燥時 約1330Wh |
ボディ幅 | 600mm |
外形寸法 | 幅645mm 奥行720mm 高さ1060mm |
排水ホース | 左・右・真下 (3方向) |
設置可能防水パン | 奥行内寸520mm以上 |
\ TW-127XP4を最安値で買う /





型落ちモデルは在庫限り!
価格重視の人は今が狙い目です!!
\ TW-127XP3を格安で買う /


TW-127XP4LとTW-127XP3Lの口コミ評判は?東芝洗濯機ザブーン
できれば利用者のレビューをみてから購入したいですよね。
ここでは、型落ちモデルTW-127XP3を利用している人の口コミや評判を紹介します。(Amazon・楽天市場・Yahoo!等にて著者調べ)

TW-127XP4(新型)は、まだ口コミがありませんでした。
TW-127XP3(型落ち)の悪い口コミ
- 洗濯終了の音が短くて小さめ
- 質感がマット調でないため、上面の埃が目立ちやすい
など
たしかに、洗濯終了の音が短いと聞き逃してしまいそうですよね。
しかし、東芝洗濯乾燥機ZABOONには、スマホ連携で運転終了を通知してくれる機能があります。
その機能を使えば、音に関係なく洗濯の取り込み忘れを防げそうですよ。
ほこりが目立つというのは、洗濯機の質感の変更まで購入を待つか、こまめに掃除するかしか対策はありません…
今後のモデルに期待ですね。

型落ちTW-127XP3の悪い口コミは、ほとんどありませんでした。
TW-127XP3(型落ち)の良い口コミ
- 服だけでなく枕やクッションもふかふか
- 洗濯の音が静か
- 液晶タッチパネルが使いやすい
など
型落ちTW-127XP3の良い口コミでは、衣類がふわふわになったという意見が圧倒的!
ふかふか洗い立ての枕で寝るのは気持ちよさそうですよね。
また、洗濯の音が静かという意見も多く、マンション住みの人でも安心して使えそうです。
液晶タッチパネルは、視覚的にわかりやすく取扱説明書がなくても十分使えて便利とのこと。
悪い口コミよりいい口コミが大多数でしたので、安心して東芝洗濯乾燥機ZABOONを使えると思いますよ。
TW-127XP4LとTW-127XP3Lがおすすめな人 東芝洗濯機ザブーン
TW-127XP4は2024年最新モデル、TW-127XP3は2023年型落ちモデルです。
それぞれどんな人におすすめなのかをまとめました。
TW-127XP4(最新モデル)がおすすめな人
TW-127XP4は次のような人におすすめです。
TW-127XP4は、「湿度センサー」や「うるおい上質仕上げ」機能で洗濯物の乾きすぎを防ぎ、衣類にしわが付きにくくなりました。
アイロンがけの手間が省けるので、家事の時短にもつながります。
衣類にしわをつけたくないけどアイロンは面倒くさい!という人は、TW-127XP4が向いていますよ。
\ TW-127XP4を最安値で買う /




TW-127XP3(型落ちモデル)がおすすめな人
TW-127XP3は次のような人におすすめです。
TW-127XP3は、最新モデルと比較すると約2万3千円安いです。
最新モデル新搭載の機能が必要ない人は、まだ発売から1年しかたっていない型落ちモデルが安くてお買い得ですよ。

型落ちモデルは在庫限り!
価格重視の人は今が狙い目です!!
\ TW-127XP3を格安で買う /


TW-127XP4LとTW-127XP3Lの違いを比較 東芝洗濯機ザブーン まとめ
TW-127XP4とTW-127XP3の違いを比較しました。
違いは以下の7個です。また、この表に記載しているもの以外の機能や性能は同じです。
さあ、あなたも東芝ドラム式洗濯乾燥機ZABOONで、ラクに洗濯しませんか?
【TW-127XP4とTW-127XP3の違い7つ】
※2024年12月17日現在の価格

最新モデルTW-127XP4では、衣類のしわを抑える新機能がたくさん増えました。
【TW-127XP4(新型)がおすすめな人】
- 乾きムラを抑えたい人
- ズボンや服にしわをつけたくない人
- アイロンがけをしたくない人
- 洗濯槽のお手入れを忘れがちな人
- 最新モデルを使いたい人
【TW-127XP3(型落ち)がおすすめな人】
- アイロンがけが苦ではない人
- 価格重視の人
\ TW-127XP4を最安値で買う /





型落ちモデルは在庫限り!
価格重視の人は今が狙い目です!!
\ TW-127XP3を格安で買う /


コメント