↑レシピ動画はこちら。
今回は、冷凍パイシートで作る「チョコパイ」のレシピを紹介します✨
お菓子作り初心者でも作りやすいスイーツが知りたい!
トースターでもパイは作れる??
冷凍パイシートの使い道に困っている!💦
一度に大量にできるお菓子の作り方を知りたい!
そんな方におすすめのレシピです!
冷凍パイシートを使っているので、パイ生地を作る必要がありません。
パイ生地を作るのって時間がかかって難しいんです。
今回はその工程がなくなるので、とても初心者向けで簡単に失敗せずに作ることができます。
また、一口サイズのチョコパイなので一度にたくさんの量ができあがります。
「イベントでお菓子を作ろう!」と思っている方、「大勢の友達にプレゼントしたい!」と思っている方におすすめです!
作り方の最後の方にトースターでの作り方も載せているので、
トースターで作ろうと考えている方はそちらをご覧ください!
チョコパイの完成図
パイ生地サクサク!何個でも食べれちゃう!
チョコたっぷりで濃厚なチョコパイができあがります。
調理時間・カロリーを確認しよう!
⚖分量 | 36個分 |
⏱調理時間目安 | 20分 |
💡カロリー | 約2553kcal(全体量) |
チョコパイの材料
【パイ生地】
冷凍パイシート(220×260×20㎜) | 1枚 |
卵 | 1個 |
【生チョコクリーム】
板チョコ(ミルク) | 2枚(100g) |
牛乳 | 大さじ1.5 |
無塩バター | 5g |
今回使用したパイ生地はこちらです↓(ニップン 発酵バター入りパイシート)
チョコパイの作り方
・冷凍パイシートは、作り始める約3分前に冷蔵庫から取り出して自然解凍する。
生地が柔らかくなりすぎても使いにくいです。
少し柔らかくなったら作り始めましょう!
- オーブンで作る場合は、200度で予熱しておく。
- 包丁で、解凍した生地を6等分にする。
- さらに6等分にして正方形を作る。
- 4つ角を切り落とし、八角形にする。
- 角皿にクッキングシートを敷き、八角形にした生地を並べる。
- 卵を溶き卵にして、生地の表面に薄くスプーンで塗る。
【生地に卵を綺麗に薄く塗るコツ】
刷毛がある場合は、刷毛のほうが塗りやすいです!
ない場合は、スプーンの裏に少し卵をつけて塗るように乗せるとうまくいきます😊
- 200度のオーブンで10分焼く。
- 焼き上がった生地は、ケーキクーラーに乗せて粗熱を取る。
【トースターで焼く場合】
・天板にアルミシートを敷いて、その上に生地を乗せる。(卵も塗りましょう)
・230度のトースターで表面に焼き色が付くまで焼く。
・温度を160度に下げ、中まで火を通すために5分ほど追加で焼く。
生地の粗熱を取っている間に、中に入れるチョコクリームを作ります↓
- 耐熱ボウルに手で板チョコを割り入れる。
- ラップをして600wの電子レンジで30秒加熱する。
- 加熱後は少しチョコの塊があるくらいでOK。
- ゴムベラで混ぜて、予熱でチョコを完全に溶かす。
チョコは加熱しすぎると、
焦げてしまうので注意です!
- 無塩バターを入れて、溶けきるまでゴムベラで混ぜる。
- 牛乳を600wの電子レンジで20秒加熱する。
- 牛乳を2回に分けて入れる。
- 牛乳を入れるごとにしっかりと混ぜる。
- 画像のようにつやが出て、とろっとした生地になればOK。
必ず、人肌程度に温めてから入れるようにしましょう!!
- 破れにくい厚めのビニル袋にチョコクリームを入れる。
- 袋の端にクリームを寄せ、絞りやすいようにする。
- 端の1㎜をハサミで切り、絞り口を作る。
- 粗熱が取れた生地に、爪楊枝や竹串で穴を開ける。
- チョコクリームが入れやすいくらいの大きさの穴ができたらOK。
- 穴に袋を差し込み、クリームを注入すれば完成。
余ったチョコクリームでもう一品!
中に入れるチョコクリームの分量を計算するのは難しいです。
なので、大体余ってしまうことになると思います。
そんな時には、こちらも一緒に作ってみてください!
固めるだけで簡単にできる「生チョコ」
余ったチョコクリームを容器(タッパーなど)に入れて、冷蔵庫で固めるだけ!
分量を気にする必要もないし、家電も使わないのでチョコパイづくりと並行して作ることができますよ✨
※追記
Twitterのフォロワーさんが作ってくださいました🍫!
ありがとうございます✨
チョコレートのレシピ一覧はこちら!
スイーツのレシピ一覧はこちら!
今回使用したオーブンレンジについてはこちら!
コメント