PR

作り置きに最適!ピーマンの肉巻きと肉詰めの作り方₍ᐢ. ̫.ᐢ₎

こんにちは。”うさうさクック₍ᐢ. ̫.ᐢ₎”です!

 

夏に作るお料理にはかかせない!

夏野菜の代表とも言われている ピーマン を使ったレシピを紹介します✨

まとめでは、ピーマンを使ったほかのレシピも紹介しているので、ぜひ見てくださいね!

ピーマンの肉巻き&肉詰めの作り方(3~4人前)

材料

  • ピーマン          4個
  • とろけるスライスチーズ   3枚
  • 豚バラ肉          300g
  • しょうゆ          大さじ1
  • 料理酒           大さじ1

作り方

  1. ピーマンを半分に切り、洗いながら種なども取り出す。
  2. キッチンペーパーでピーマンの水気を取る
  3. とろけるスライスチーズを6等分に切り、洗ったピーマンの中に詰めていく。
  4. 肉巻きは、豚バラ肉を広げピーマンを巻いていく。
  5. 肉詰めは、チーズをのせた上に豚バラ肉をのせる。
  6. フライパンを中火で熱し、サラダ油をひく。
  7. 肉を巻いた(詰めた)ピーマンを両面じっくりと焼く。
  8. 火が通ったら、しょうゆと料理酒を入れ味付けをする。
  9. 味が全体についたら完成。
ピーマンは油はね防止のため、よく水気を切っておくことをお勧めします。
チーズはピザ用チーズで代用可能です。(切らなくて済むのでその方がいいかも!)

まとめ

ピーマンを食べて暑い夏を乗り切りましょう😊

栄養価も高く、ご飯がすすむ料理となっているので、食べればエネルギーがみなぎってきますよ!

チーズのとろとろ具合も最高でお箸が止まりませんでした✨🤤

 

ピーマンのレシピ一覧はこちら↓

ピーマンレシピ一覧
「ピーマン」を使ったいろいろなレシピを紹介!!!

 

本日も最後までご覧いただきありがとうございました₍ᐢ. ̫.ᐢ₎♡

Twitter・Instagram・YouTubeもやっていますので、ぜひフォローよろしくお願いします⚘

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました