PR

パン作りの基本!バターロールの作り方【スキムミルクなし】

スポンサーリンク

こんにちは。”うさうさクック₍ᐢ. ̫.ᐢ₎”です!

今回は、パン作りの基本!「バターロール」のレシピを紹介します✨🍞

 

バターロールって初心者でもできる?

 

パン作りにスキムミルクは必要??

 

作り方のコツを詳しく知りたい!

そんな方におすすめのレシピです!

 

バターロールは、パン作りの基本中の基本です!!

作り方はとてもシンプルで、初心者さん向け😊

初心者さんでもわかりやすいよう、作り方の工程を細かく分けて紹介しています。

ちなみに、今回はスキムミルクなしです!代用で牛乳を使っています!

うまくいくためのコツも紹介しているので、ぜひ読んでみてくださいね!

「これからパン作りを始めたいけど、どんな道具を揃えたらいいかわからない!」

という方は、こちらの記事で詳しく解説しています😊

【初心者必見!】パン作りに最低限必要な道具6つと材料3つまとめ!

【初心者必見!】パン作りに最低限必要な道具6つと材料3つまとめ!
パン作りに必要な道具と材料について紹介しています。これからパン作りに挑戦してみたい!という方におすすめの記事です。道具ごとにおすすめしたい商品も紹介しているので、気になったらすぐに購入することができますよ。

レシピ動画・調理時間・カロリーを確認しよう!

↑実際に作ったときの動画をあげています!

⚖分量 10個分
⏱調理時間目安 2時間15分
💡カロリー 約1221kcal(全体量)

ロールパンの材料

●強力粉 210g
●ドライイースト 3.5g(小さじ1強)
●卵 1/2個
●砂糖 27g
●牛乳 60㎖
●水 60㎖
無塩バター 26g
卵(つや出し用) 1/2個

ロールパンの作り方

①材料を混ぜる

  • 耐熱ボウルに、材料の「●」をすべて入れる。
  • ゴムベラでひとかたまりになるまで混ぜる。

混ぜる時のコツ!
耐熱ボウルの下に布巾(タオル)を敷いて混ぜると、安定して混ぜやすいです。

うさぎ
うさぎ

騒音対策にもなりますよ!

②生地を捏ねる

  • パンマットを敷き、強力粉で打ち粉をする。(打ち粉は分量外)
  • 生地をマットにのせて、生地が手についてこなくなるまで捏ねる。(約10分)
  • 生地がまとまればOK!

  • まとまった生地に、無塩バターを2、3回に分けて入れて混ぜる。
  • バターが溶けて、画像のように薄く伸びるようになればOK。
  • 生地を画像のように丸める。

パン生地を捏ねるときのコツ!
・手に生地が引っ付くようになってきたら、追加で打ち粉をしましょう。
・「たたきつける→捏ねる」を繰り返すと、まとまりが出てきます。
・捏ねるのに疲れたら休憩しましょう。5分程度なら問題ありません。

「手ごねのやり方がわからない!」という方は、こちらの動画で詳しく紹介しています✨

③発酵・ベンチタイム

  • 耐熱ボウルに油(分量外)を塗り、丸めた生地を入れる。
  • ふわっとラップをし角皿にのせたら、オーブンで1時間発酵(35℃)する。

  • 生地が2倍以上に膨らんだら指で穴をあけ、生地が戻ってこないか確認する。
  • 生地に拳を押し当てガス抜きをする。

  • 生地をパンマットに出し、スケッパーで10等分(47~50g)にする。
  • 分けた生地に上からラップをかけ、20分休ませる。

スケッパーで等分するときのコツ!
等分するときは電子スケールを使いましょう!
一つずつ計りながら分けて均等にすることで、焼きムラが起きにくくなります。

うさぎ
うさぎ

生地を休ませることを、

ベンチタイムと言います!

④形成する

  • 生地をしずく型に整え、麺棒で縦長に伸ばす。
  • 約1cmの厚さまで伸ばせばOK!

  • 伸ばした生地を、手前からくるくると巻いていく。
  • 巻いた生地は、天板に乗せる。
うさぎ
うさぎ

生地は発酵すると膨らみます。

 

天板に乗せる時は、生地同士がくっつかないように

十分な間隔をあけましょう!

  • 天板に乗せた生地を、オーブンで20分発酵(40℃)する。
  • 生地が十分に膨らんだら、表面に卵を塗る。
うさぎ
うさぎ

パン生地の表面に塗る卵のことを、

ドリュールと言います!

 

主につや出しに使われます。

⑤焼成する

  • オーブンを180℃に予熱する。
  • 予熱が終われば、生地を乗せた天板を入れる。
  • 180℃のオーブンで14分焼く。
  • ケーキクーラーに乗せ、粗熱をとって完成!

 

ケーキクーラーは、お菓子やパン作りには欠かせないものです🍞🍪

もし「今後もいろいろたくさん作りたい!」と考えている方は、持っておくことをおすすめします!

おすすめのケーキクーラーの
紹介記事はこちら!

 

見なきゃ損!パン好きの方におすすめの通販サイト

「パンが大好き!」

「パンや巡りをよくする!」

↓こんな方におすすめしたいパン専門の通販サイトがあります✨↓

あの有名なパン屋さんのパンが格安で食べられる?!

しかもお取り寄せができる!!いったい何者??

 

気になった方は、こちらの記事で詳しく紹介しています!!

パン好きの方は必見です✨

某有名店のロスパンを購入できる通販サイト
「rebake」を紹介!

 

まとめ

今回は、パン作りの基本である「バターロール」の作り方を紹介しました!

バターロールを習得すれば、ウインナーロールやハムチーズパンなど…

いろいろなアレンジパンを作ることができるので、作れて損はないですよ✨

 

また、作りすぎたパンは冷凍保存が可能です。

一つずつラップで包み、チャック付きの袋に入れて保存しましょう!!

本日も最後までご覧いただきありがとうございました₍ᐢ. ̫.ᐢ₎♡

Twitter・Instagram・YouTubeもやっていますので、ぜひフォローよろしくお願いします⚘

実際に作ってみたよ~という方は、ぜひコメントでお知らせください!!

お待ちしています😊

 

パンのレシピ一覧はこちら!

パン
「パン」の記事一覧です。

 

今回使用したオーブンについてはこちら!

【レビュー】パナソニックオーブンレンジ ビストロNE-UBS5Aの口コミと評価
愛用している「ビストロNE-UBS5A」の紹介・リアルな口コミ・評価評判の記事です。メリットやデメリットも正直にレビュー。庫内やメニューの写真をたくさん掲載。ビストロを使った簡単なレシピも紹介しています。

 

のレシピ一覧はこちら!

卵レシピ一覧
「卵」を使ったいろいろなレシピを紹介!!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました