こんにちは。”うさうさクック₍ᐢ. ̫.ᐢ₎”です!
ミルクとチーズのコクがたまらない!!
玉ねぎが主役の、食べるオニオンスープのレシピを紹介します✨
冷やして食べても、温かいまま食べてもOK!年中美味しく食べることができます!
まとめでは、玉ねぎを使ったほかのレシピも紹介しているので、ぜひ最後までご覧ください!
オニオンクリームスープのレシピ(4人前)
YouTube
作成した動画を友だち、家族、世界中の人たちと共有
材料
- 玉ねぎ 600g
- オリーブオイル 大さじ1
- 水 200㎖
- コンソメ顆粒 大さじ1
- とろけるチーズ 3枚
- 黒こしょう 適量
とろけるチーズは、粉チーズやピザ用チーズで代用できます。少量ずつ入れながらとろとろ具合を調整しましょう。
作り方
- 玉ねぎをみじん切りにする。
- フライパンを中火で熱し、オリーブオイルをひく。
- みじん切りした玉ねぎを入れて、しんなりするまで炒める。
- 水を少量ずつに分けながら入れ煮立たせる。
- 牛乳とコンソメ顆粒を入れて、軽く混ぜながら沸騰直前まで火を通す。
- とろけるチーズを入れて溶かしながら混ぜる。
- チーズが完全に溶けきったら、火から下ろし黒こしょうをかけて完成。
まとめ
オニオンスープと言えば、コンソメを思い浮かべる方が多いと思いますが、
今回は牛乳を使ったクリームスープを作ってみました🤤!
たまには違う味付けのスープを作ってみるのもいいですよね。
玉ねぎの甘さを最大限に活かしていて、まさに玉ねぎ主役の料理です✨
動画にもあるように、今回のみじん切りではキャンドゥさんの「みじん切りカッター」を使用しました✨
野菜をみじん切りするときにとても重宝しています。
なんと300円(+税)と驚きの安さなのに、ほかのみじん切り商品と何ら遜色はありません。
一年以上使っていてまだ一度も壊れていないのも事実。素晴らしい✨
店頭で見かけたときは一度手に取ってみてはいかがでしょうか。
みじん切り器GR×BR M4540【公式】≪1個からお届け≫Can★Doネットショップ
100円ショップCan★Doの公式通販サイトです。みじん切り器GR×BR M4540を1個からお届けします。「まいにちに発見を。」をスローガンに、昨日よりもちょっといい今日をつくっていきます。
玉ねぎを使ったほかのレシピはこちら↓

大量消費できちゃう時短料理!玉ねぎステーキの作り方₍ᐢ. ̫.ᐢ₎
こんにちは。”うさうさクック₍ᐢ. ̫.ᐢ₎”です! 袋に複数個入った玉ねぎをついつい買ってしまい、使いきれなくて困ってしまうことってありますよね💦 そんな時に役に立つ、栄養満点で美味しい玉ねぎ料理を紹介します✨ まとめでは、玉ねぎを使った...
本日も最後までご覧いただきありがとうございました₍ᐢ. ̫.ᐢ₎♡
Twitter・Instagram・YouTubeもやっていますので、ぜひフォローよろしくお願いします⚘
コメント