ビビンバキットは、オイシックスミールキットの中で人気の商品です。
そんな人気商品がなぜか「まずい」と噂されているのはご存じですか?

オイシックスの定番ミールキット『ビビンバ』って美味しいの?

まずいって聞くけど実際のところどうなの?
と、不安を感じて注文を迷っている人もいるのではないでしょうか。
実際のところ美味しいのか、手軽に作れるのか気になりますよね。
この記事は、著者自身が実際にオイシックスビビンバキットを注文して作って実食した感想をレビュー。
結論。手間なく作れてジューシーでめちゃめちゃ美味しかったです。まずいなんてウソ…
また、ビビンバのみんなの口コミ評判ものせているので、購入の参考にしてみてくださいね。
人気ミールキット「ビビンバ」を含む10品以上の食材を1980円で楽しめる!
おためしセットを試してみました↓

オイシックス「ビビンバ」がまずいと言われる原因
オイシックス「ビビンバ」キットがまずいと言われているおもな原因はこちらです。
- 味がうすい
 - 辛くない
 - 全体的に水っぽい
 
オイシックスのミールキットは、お子様でも食べられるように考えられています。
味付けや辛さは比較的控えめなのです。
なので、人によっては味がうすく感じるかもしれません。
全体的に水っぽいと感じた人は、もしかすると炒めすぎで野菜から水分が出てしまったのかも。
水分が出ると必然的に味がうすくなるので、野菜の炒め方を変えれば味のうすさは改善できますね。
オイシックス「ビビンバ」の口コミ評判をレビュー
では、どれくらいの人がオイシックス「ビビンバ」をまずいと感じているのか。
Twitter(X)やオイシックス公式の口コミを調査し、良い評判悪い評判を集めました。
オイシックス「ビビンバ」の良い評判
- 手早く作れる上に、お野菜もしっかりとれて美味しいです。
 - 娘が3歳の頃から大好物でビビンバの日はパクパク食べます!
 - 普段野菜を全く食べない子どももこれだとよく食べてくれるのでよく購入しています。
 - 調味料が無添加だし、お家で再現する為の調味料レシピがあって感激!
 - 彩りも綺麗で味も美味しい。
 
オイシックスキットの良いところは、手早く簡単に調理できるところです。
それに加えてビビンバキットは、小松菜やにんじんなど4種類の野菜が入っていて栄養満点!
普段あまり野菜を食べないお子様が食べてくれるなら、何度でもリピートしたくなりますよね。
さらに調味料は無添加!
これなら親御さんや添加物が気になる方も、安心して食事を楽しめますね!
\ 今なら送料無料 /
オイシックス「ビビンバ」の悪い評判
- ご飯と一緒に食べることを考えても、もう少し味がしっかりあってもよいかなぁ。
 - 手軽に作れて良いのですが、味が薄いのが残念。
 - 私は付属のタレがすごくしょっぱい印象でした…
 
まずい原因のところのお話と繋がりますが、やはり味がうすいという意見が多かったです。
実際私も作ってみて、味のコクやうま味が少ないかなと思いました。
反対にしょっぱいと感じる方もいるようです。
味の好みは人それぞれなのでなかなか合わせるのは難しい部分はありますよね。
もし味がうすいと感じた場合は、アレンジすることでビビンバをより美味しく食べることができますよ。

アレンジ方法はここからジャンプ!
オイシックス「ビビンバ」をレビュー!レシピ通りに作ってみた
オイシックス「ビビンバ」キットがまずい!と騒がれている中、本当にそうなのか。
気になったので実際に注文して作りました!
「ビビンバ」の作り方と一緒に注意点や作ってみた感想も書いています。
オイシックス「ビビンバ」の基本情報
| セット名 | kit Oisix | 
| 商品名 | ジューシーそぼろと野菜のビビンバ | 
| 内容量 | 2人前 | 
| 賞味・消費期限 | 到着日+2日保証 | 
| カロリー | 1人分629kcal | 
| 七大アレルゲン | 卵 | 
オイシックス「ビビンバ」のセット内容
| 合いびきそぼろ | 100g | 
| ニラ | 30g | 
| えのき | 1袋 | 
| にんじん | 100g | 
| 小松菜 | 70g | 
| ナムルだれ | 1袋 | 
| 豆板醤 | 1袋 | 
| 温泉たまご | 2個 | 
自分で用意するもの
【食材】
| ごま油 | 小さじ2 | 
| ごはん | お茶碗2杯分 | 
【調理器具】
| フライパン | 1つ | 
オイシックス「ビビンバ」のレシピ動画
動画でもビビンバの作り方や感想を紹介しています。
作り方は、動画の方がイメージが湧きやすいかも!
\ 今なら送料無料 /
オイシックス「ビビンバ」の作り方
- 食材を切る
 - 食材を炒める①
 - 食材を炒める②
 - 味の調整をする
 - お皿に盛り付ける
 - オイシックス「ビビンバ」の完成
 
食材を切る
- 小松菜とニラは2-3cm幅のざく切りにする。
 - えのきは石づきを落としてから3等分に切ってほぐす。
 
食材を炒める①
- フライパンにごま油を熱す。
 - にんじん、えのき、そぼろを入れる。
 - 強火で2分炒める。
 
食材を炒める②
- 小松菜、ニラを加えさっと火を通す。
 - 火を消してナムルだれを加えて混ぜ合わせる。
 
味の調整をする
- 豆板醤を1/2袋-1袋、お好みで加える。
 
お皿に盛り付ける
- お皿にごはんを盛る。
 - 炒めた具材をご飯の上にのせる。
 - 真ん中にくぼみを作り、温泉たまごをのせる。
 
オイシックス「ビビンバ」の完成
- 野菜たっぷりジューシーなビビンバの完成。
 
オイシックスミールキット「ビビンバ」を実際作ってまずかった?
実際に作ってみて一言目は、「うまっ!」。
家族にも聞いてみた結果、我が家での感想はちょうどいい味付けでおいしい!でした。
「濃い味が好きな人は味付けが物足りないと思うのかな~」というような絶妙な濃さです。
具体的には、野菜感が強く健康的な味付けだけどご飯がとてもすすむ!といった感じです。
なので、がっつりとしたビビンバではないです。
豆板醤の辛みに関しては、私自身辛いものが好きなので豆板醤をすべて入れてもそんなに辛くありませんでした。
辛さが苦手な方は味見しながら少しずつ入れるのがいいでしょう。
具材の下処理は、面倒なにんじんの細切りがないので簡単に早く作ることができました。
結果、著者自身の総合評価は満点です!また食べたい…
\ 今なら送料無料 /
オイシックス「ビビンバ」の再現レシピ
オイシックスのミールキット「ビビンバ」には、自宅でも簡単にビビンバが再現できるよう必要なレシピを載せてくれています。
今回そちらの再現レシピも作ってみました。
「ビビンバ」キットと同じような味付けになるのか、簡単に作れるのか調査していきます。
【再現に必要なレシピ】
- 温泉卵
 - ナムルだれ
 - 合いびきそぼろ
 
再現レシピ①温泉卵
| 【材料】 | |
| たまご | 2個 | 
| 水 | たまごが全体かぶるくらいの量 | 
- 鍋にたまごがかぶる程度の水を入れ沸騰させる。
 - 火を止めてたまごをそっと入れる。
 - 蓋をして8分ほど待つ。
 
再現レシピ②ナムルだれ
| 【材料】 | |
| 砂糖 | 小さじ1 | 
| ごま油 | 小さじ1 | 
| 塩 | ふたつまみ | 
| 中華だし | 小さじ1 | 
| みりん | 小さじ1 | 
- すべての材料をよく混ぜる。
 
再現レシピ③合いびきそぼろ
| 【材料】 | |
| 合いびき肉 | 100g | 
| おろししょうが | 小さじ1/2 | 
| おろしにんにく | 小さじ1/2 | 
| 塩 | ふたつまみ | 
| こしょう | 少々 | 
- フライパンにサラダ油をひく。
 - しょうがとにんにくを香りが出るまで炒める。
 - 合いびき肉と塩・こしょうを加えて軽く炒める。
 
キットのレシピ通り調理しよう
上の3つの再現レシピが完成したら、あとはキットのレシピを参考に調理するだけです。
一度キットで作っているあなたなら、作り方はお手の物ですよね!
食材はお好みで、ぜんまいやもやしを追加すると美味しいですよ。
再現レシピはまずい?美味しい?
再現レシピはキットのビビンバと比較すると味がよりうすく感じました。
豆板醤を追加でかけたのですが、ただ辛いだけになり悲しかったです…
また、完成後の具材のボリュームが、キットのようにボリューミーになりませんでした。
水分が多かったのかタレが多かったのか…炒めすぎが原因かもしれませんが。
にんじんの細切り以外は簡単でしたが、味はやはり調整されているキットのほうがおいしかったです。
\ 今なら送料無料 /
オイシックス「ビビンバ」の味がまずいと感じたら
口コミ評判をみると、まずいと感じている人の大半は味がうすいことが原因のようでした。
オイシックス「ビビンバ」キットの味がうすくてまずい!と感じたら、アレンジすることで改善できますよ。

下で詳しくアレンジ方法を紹介するね!
オイシックス「ビビンバ」のアレンジ方法

アレンジでより美味しく調理することができるよ!
【オイシックスビビンバキットのアレンジ例】
- キムチを加える。
 - ゼンマイやもやしを加える。
 - コチュジャンを加える。
 - 焼き肉のたれを加える。
 - ごま油を加える。
 
これらすべては、豆板醤を入れた後に加えることで美味しくなります。
キムチやぜんまい、もやしはビビンバによく入っていますよね。
ぜんまいやもやしは単品だと味がうすくなるだけなので、ごま油も一緒に加えましょう。
キムチは味がついているのでそのまま入れてOKです。
コチュジャン、焼き肉のたれは入れると味にコクが出ます。
濃い味付けにしたい場合は、コチュジャンや焼き肉のたれを入れるとより本格的になりますよ!
\ 今なら送料無料 /
オイシックス「ビビンバ」のレビュー まとめ
オイシックス「ビビンバ」セットを実際に作って食べてみました。
食べた結果、まずくはありませんでした。むしろ美味しい!
ご飯がよくすすむ!晩御飯にうってつけの一品です。
味の濃さについては、味が濃い料理が好きな人は物足りないと感じるかもしれません。
その場合は、アレンジすることでビビンバキットを美味しく食べることができますよ。
口コミでは、悪い評価よりいい評価の方が圧倒的に多かったです。
注文するか迷っている人は、この機会にぜひ一度試してみてはいかがでしょうか。
人気ミールキット「ビビンバ」を頼むなら、、、
10品以上の食材を1980円で楽しめるおためしセットがおすすめ!

  
  
  
  














コメント